猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

久々★しんちゃんからのお便り

2013-09-11 23:48:52 | 里親さんとの幸せご縁
しんちゃんママさん=しんまるさんから
可愛い写真が届いています

いつも、ま~ちゃんの心配をしてくれるしんまるさん、
ありがとうございます

では~
しんちゃんFamilyです

まずは、しんまるさん宅のお姫様の
まるちゃん
「久々ニャンね~」とご挨拶。


そろそろ一歳になるアトム君
「プレゼントは、ねずみちゃんでいいですよ~」

ねずみちゃんのオモチャが大好きなようです。


同じく、一歳になる牡丹ちゃん
「最近、しんパパが相手してくれないの~大人なんてなりたくないわ」
と思春期中みたいです。


そして、
しんちゃん

「ママのベッドはボクのものママもボクもラブラブにゃんだよ

しんまるさんに甘えたくてお鼻で、ツンツンと寝ている時に
起こすそうです


可愛い~集合写真もありますよ


アトム君は、しんパパより大きくなったそうです

幸せ便りは、やる気がでます。
明日は猫ちゃんの下見係をしてきます~





本日は大安DAY☆

2013-09-08 23:49:16 | 縁結び活動
8日は昼前から、むさしの地域猫の会の役員会でした。

12月の譲渡会場となるカフェ フレンズさん。
美味しいご飯とドリンクを頂きながら、優雅なひと時
と思いきや・・・かなり会の案件はヘビーでした


こちらが譲渡会場となる予定です


案件を聞きながら、ふとメールを見ると
虎太郎君(ジョン)の里親さんからメールが・・・案件が吹っ飛ぶくらい嬉しいニュース
でした


生後4か月を過ぎたのでもう一度、血液検査をした結果。

陰性確定しました

丁度、虎太郎君の現場のTさん、Nさんもいたので
皆で喜んでいました


(仲良しなひめちゃんと虎太郎君

Sさんからも代理掲載していたキング君の写真を頂きました



本日、大安だったことを後で知りましたが、
まさしく大安DAYでした~
(イルミネーションが可愛かったので撮ってみました)










ま~ちゃん(マーブル)の里親さん募集します☆

2013-09-06 23:59:43 | 縁結び活動
ま~ちゃんの里親さん募集をするか、家族と話し合い悩みました。

ま~ちゃんは部屋から寂しそうに泣きます。沢山の猫ちゃんがいる中での
隔離なので、中々、時間も取れません。
ま~ちゃんに沢山の愛情を注いでくれる里親さんと出会えたらとの思いで
募集をすることにしました。

募集記事は、ねこねこ亭さんが詳しく書いて頂きました。
(ねこねこ亭さん、ありがとう

ま~ちゃんに素敵なご縁があることを願います

~~~~~~~~


生後3ヶ月半~マーブルちゃんの里親さん募集中です☆


生後3ヶ月半になる黒猫の女の子『マーブルちゃん』の里親さんを募集中ですかわいいワクチン2回接種済み、ノミ・ダニ・虫等駆除済み、エイズウイルス陰性。現在の体重は1.6Kgです。とっても美人なマーブルちゃんですが、マーブルちゃんの里親募集については、最も辛い事をお伝えしなければなりません。









マーブルちゃんを保護した場所は、とっても野良猫が多い場所でした。当然、猫が好きな人と嫌いな人との間でトラブルが起こり、昨年頃から、クレゾールの原液が一帯に撒かれるという事が多発していましたあせあせ(飛び散る汗)生まれて間もない子猫達も標的となり、全身クレゾールの原液に浸されたような子猫達が、昏睡状態が続いた末、亡くなるという事件も発生しました。マーブルちゃんは、そんな地域から6/24に保護した猫ちゃんです。保護した当時の体重は500グラム、ガリガリに痩せて、鼻炎で両目と鼻の状態が悪かったので、すぐに治療を始めました。




クレゾールは、一昔前までは医療機関で消毒薬として一般的に用いられていたものですが、強烈な臭いや毒性が強く、法的規制ある液体です。特に、猫ちゃんは嗅覚が敏感なので、その臭いを嫌う猫よけとして有名になってしまいましたが、猫ちゃんに付着すると、クレゾール中毒を起こして、場合によっては死に至る危険なものです。猫ちゃんだけでなく、人間の小さな子供にとっても危険なものなので、安易に猫よけに撒く行為は危険です。知らずに消毒剤代わりに公園に撒いて、遊んでいた子供達が、火傷や意識混濁を起こした・・・なんて事件も発生した事があります。








相談者とボランティアさんで、手分けして不妊手術をしたり、比較的人馴れしやすそうな子達を保護しましたが、マーブルちゃん含め、全ての兄妹親戚が白血病ウイルスキャリアでした。




病院最初に採血をして、すぐに結果がわかる簡易検査で、白血病キャリアと判明した為、1ヶ月経過してから、より詳細がわかるDNA検査をしていただきました。




結果、マーブルちゃんが白血病キャリアである事は確定しました。

キャリアの為、保護してからも、熱が出たり引いたりを繰り返す事があります。

白血病キャリアであっても、半数以上の子達がキャリアのまま発病することはありません。私が過去に飼っていた子達も、キャリアのまま発病することなく寿命を全うする事が出来ました。でも、マーブルちゃんの場合、先生の診断では、3年頑張れたら良い方ではないかなぁ・・・という事でした。保護した環境や育ち具合が悪かった事も原因だと思います。










その為、マーブルちゃんの里親募集にあたっては、留守の時間が少ない御家族で

■白血病キャリアの猫ちゃんを飼っている方。

■過去、猫ちゃんを飼っていた経験があり、その子の生涯を看取った経験がある方。

いずれかの条件に合う方に限定して募集します。たとえマーブルちゃんが短い人生となったとしても『いっぱい幸せだったね』と言って送り出していただけるよう、沢山の愛情を注いでいただきたいです。



募集地域については、現在マーブルちゃんが杉並区のオウチにいる為、杉並区を中心に練馬区・武蔵野市で近い方を希望しています(その他の地域の場合は、要相談とさせてください)




現在、マーブルちゃんは、免疫力を向上させるサプリメントを飲んでいます。

子猫の間は、突然、熱が出たり、下痢をしたりすることが予想されます。

リンパ腫などの癌にもかかり易いと思われるので、それらの予防も兼ねてサプリメントを飲んでいます。里親募集をするには、かなり厳しい条件だとは思いますが、里親になっていただいた後も、連絡を取り合いながら、様子を見に行ったり、相談に応じたりする事も出来ますので、どうか宜しくお願いいたします。




問い合わせ先  muuto.ichiko@kbd.biglobe.ne.jp  猫の縁結び