猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

江戸川区ダックスの救出

2018-06-15 05:28:17 | 縁結び活動
今日の朝


江戸川区行政と連絡が取れたと
電話がありました。

急遽

11時に江戸川区で待ち合わせとなりました。


現場には
私に犬の事を教えてくれた知り合いの猫ボランティアさん(ねこねこ亭さん)

行政の方

親族の方


葛飾にある
法人アルマさんという団体の代表とスタッフの方が集まり


行政の方とアルマさんが
家の中に入り

ダックスを救出してくれました


合計8匹です。

茶系の男の子


ブラックタンの女の子



茶系の女の子


ブラックタンの女の子




茶系の女の子


ブラックタンの女の子



ブラックタンの男の子



ブラックタンの女の子




小さくて

ノミが多数の為

皮膚病にかかり。。。

私は
ショックを受けて固まっていました。

アルマさんが

「ここに置いておけない。全頭引き取ります


と即答してくれました。


皆でアルマさんの車にダックス達を入れて



これから

希望のある新しい環境に出発しました

(アルマさんの車、ノミと悪臭で後始末が大変だな。。)私の心の声


5年前から江戸川区では
問題になっている場所だけど
飼い主が聞く耳を持たなければ
行政の指導だって役に立たず。


結局
飼い主が亡くなった後や病気になった時に
こんな形になるのは猫も犬も同じです。

私は
犬の飼育崩壊は初めてで
ちょっと
ショックもありました。


ここのダックス達の健康状態や近況は

紡いだ命
法人アルマ東京ティアハイム

代表さんのブログ

預かり場所は

法人アルマさんに所属する預かりさんのブログに掲載されると思います。



是非

ご覧ください


今回の事

私的な思いは落ち着いたら掲載します。



話し合いが延びる

2018-06-14 06:06:50 | 縁結び活動
本日

江戸川区で行う予定だったダックス崩壊現場の話し合いは延長となりました。


個人ボラの私達が出来る範囲を超えている状態です。


いつも
こんな事してると
向いてないと。。。


向いてはいませんが
相談出来る人がいるだけで
救われます。


発見したことは

心が落ちている時に
我が子のお世話は癒やしになります。


週末、

譲渡会なのですが

目の下にくまが出来ていたら笑ってください



17日は譲渡会☆

2018-06-14 01:33:13 | 縁結び活動
17日(日曜日)13時から15時

カフェゼノンさん隣接駐車場にて


猫の譲渡会


が開催されます


6月から子猫祭り突入です。

30匹の猫ちゃんがエントリー予定となっています



子猫は可愛いです

その横には
ドキドキしながら
頑張っている成猫ちゃんもいます


是非
猫ちゃん達に会いに来てください



江戸川区に行きたくないけど行く☆

2018-06-13 04:39:23 | 縁結び活動
まだ
詳しい状況は分かりませんが


2年前に
保護した天ちゃん、金ちゃん(今はメグ君)はなちゃんのダックス現場が崩壊したそうです。


飼い主さんは
急死になってしまい、昨日、江戸川区の職員が飼い主の親族立ち会いで中に入ってそうです。

犬の情報を聞いたところ

おかしい事

不明点が満載の為、


犬の現場に入らない事になりました。

伝染病を家には持ち帰れないし、
我が子に危険を与えない為です。

江戸川恐怖症になっていたのに
木曜日

行きたくない江戸川区に職員さんと親族の方に会いにいきます。


あの時

天ちゃんのお母さん、メグ君のお母さん、
天ちゃんの兄弟。


無理にでも
救えば良かったのか

想いが色々ありますが
出来ない事もあるのが現実です。



只、一ついい事は

天ちゃん含め、ここで保護した子犬は今、皆、家族に愛されて守られています。


改めて

天ちゃん、家に来てくれてありがとう。



瑠璃ちゃんの再検査☆

2018-06-11 22:02:00 | 我が家の子供達
今日は
雨だし、涼しいからと仕事後、瑠璃ちゃんと病院へ行きました



瑠璃ちゃんは
1ヶ月前に胃腸炎になり
その時の検査で肝臓の数値が高くて
肝臓の薬も10日間、飲んでいました。


この1ヶ月

瑠璃ちゃん親子には
(大河君、真珠ちゃん)特に気を使っていました。

総合栄養食と乳酸菌入りのをメインに
強制給餌3回。。。


主人が
呆れているほど。


でも
頑張って良かった

体重も
500g増えて
肝臓の数値も正常値になりました



薬も飲まなくて
良くなりました


まだまだ油断大敵ですので
頑張ります

(蚊アレルギー大河君&真珠ちゃんは皮膚が
弱々です。。。)


自分が行けると思っている大河君。
だけど、ビビりなのでいつも部屋の中で
キャリーを楽しんでいます