「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

確証バイアス その2

2010年05月21日 12時55分35秒 | 精神哲学 ~魂の筋力をつける朋塾~
こんにちは。

さて、じゃぁ、スピリチュアル系統の方面に向かって確証バイアスを見て行きましょうか。

世紀末思考ってのがありましてね。親鸞上人の時もそうでしたし、いえっさの活躍した時代もそうでしたし、2000年ミレニアムという時も凄かったですし、2012年もそうっすね。

で、本当に怖い事が起きるという事を念頭に入れたまま、何でも見ちゃうとですね。不思議と、いい面なんか見られなくなるんですよ。2012年問題であれば、世界が滅ぶとか、ポールダンスがどうたらとか、北極星は琴座のベガってことでしたっけ。それを頭に考えると、それに結びつく事しか、脳裏に入って来ないんですよ。

リーマンショックの不景気も、アセンションですか。
今年、4月の急激な霜によって、果実が沢山成らずに落ちてしまって農家が困っているのもアセンションですか。
急激な冷夏もアセンションですか。
夏野菜の高騰もアセンションですか。

何でもそういうネガティブな事しか、頭に入って来ないんですよ。

不景気で世の中、ろくでもないですけれどね。いい事数え上げると結構あるんですよ。今まで、高くて出来なかったモノが、値段が安くなるとかですね。不景気は不景気に合わせて、企業はモノを売らなければ成り立たないので、安くなったりとかするんですよ。底冷えの中で、楽しめる行楽が多く提供されてきましたよ。

で、いい事は思いだしにくいのに、悪い事は割と思いだしやすいんですよ。褒められた事は思いだしにくいのに、つねられて蹴飛ばされた事の方が思いだしやすい。で、確証バイアスに、悪い事と結び付けてモノを見る癖をつけると、ほんと、人の粗しか見えなくなるんですよ。確証バイアスに、先祖供養をつけて考えると、皆、「先祖の所為ございます」って事になっちゃう。自分の考え方の中に、確証バイアスなんか取っ払って欲しいと思いますね。

ほんと、スピリチュアルの人の考え方に置いて、確証バイアスをどう設置するかってのが問題なんですよ。シンクロニシティが好きな人だと、もう、何でもシンクロになっちゃう。天使が好きな人だと、羽毛布団からはみ出た羽毛さえ、天使の印になっちゃう。

それ、事実じゃないでしょう。

だから、確証バイアスなんて持たない方が本当は凄く楽で、受け止める事より、かわす事の方が多い方が、負担も少ない。ネガティブな確証バイアスを頭にたたき込めば、もう不安で不安で、居ても立っても居られないでしょう。

けれど、ホーリーな確証バイアスは、ダークな確証バイアスに打ち消されやすいので、ほんと、持たない事が一番だと思うんですね。

その上で、もし、何か起こったら、「有難い、有難い」で済ませる事が、高慢と偏見を防げると思います。




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確証バイアス | TOP | 賄い(まかない)部屋のシン... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 精神哲学 ~魂の筋力をつける朋塾~