「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

生霊がいたっていいじゃあないの。

2016年09月10日 18時09分17秒 | 銀の風(霊能力・霊視・念力・霊聴・透視)

こんにちは。

 

 

小さいながらも、「社会」に揉まれ、妬まれ、恨まれ、生霊が憑いて慌てるひともいるけれど、

 

生霊がいるって、それは社会に繋がりがある立派な証拠だよ。

 

社会に繋がりがなけりゃ、生霊はねーわな。で、暇を持て余して、死霊にチョッカイかけるから、ロクな事にならんのだわ。

 

どの道、余程、相手が執着してる物を持ってるとか、壊したとかではない限りは、時間が解決するよね。

 

 

ところで、わたしは、やっと長生き出来そうだとホッとすると、短命の死相のフラグがよく小まめに立ちやすい。

これは、治るのかって言うと、正直、ストレスをかけてるのは、周囲で、その周囲環境を棄てようと思わないから、仕方ないかな。

だって、衣食住、必要だもんね。家族もここまで来りゃ、頼りなくとも必要だもんね。わたしは、独り暮らしの怪奇現象が嫌で、家族といるんだもの。家族といても、怪奇現象が起きるんだもの。

嫌だー。ずっとひとりの部屋で、怪奇現象ビシバシ。(笑)

 

 

最近も、夢で、割とガチでいい線いくホラーな夢を見てるけれど、慣れ過ぎて、どうでも良くなった。正直に言えば、あんなの慣れだわ。

 

でもさ、段々、画一化的な夢を見る事になるので、時々相手をからかってる。

 

で、相手に怨まれてるって時は、雰囲気読んで大人しくしてるし、真っ当に対峙するけれど、実は相手が医療機関でしたってなると、

 

流石のわたしも、1日寝込む。寝て寝て、夢見て、沢山夢見て、長期記憶から、その件を追い出してしまう。

 

職場の場合は、もう、大人しめ。基本でしょう。ガッツリ稼がせていただいているんだもの、態度は、限りなく控えめに。

まぁ、そんなに長くは持ちませんよ。

どの道、ずっと控えめが、一番無難。

 

生霊には、当たらず触らず、スルーしとくと、昇華早いっすよ。

でも、生霊が憑いたあなたの心持ちはどうであれ、あなたの人格もどうであれ、社会に繋がりがあるってことですよ。

 

引きこもっていても、生霊が憑いたなら、誰かが、今のままじゃダメだって強く思ってくれてるんですよ。

余計なお節介も、受けられない孤独は、本当に寂しさと、暇が有り余りますからね。

 

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 傷病抱えて、職場で働くこと。 | TOP | ダブルスタンダード »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 銀の風(霊能力・霊視・念力・霊聴・透視)