SUEHIRO ダイヤモンド リング 0.1カラット プラチナ ダイヤモンドリング 指輪 花びら 婚約指輪 エンゲージリング サイズ11 | |
折角の花びらカット。でも、こういう風に作る人多い。 | |
(スエヒロ)SUEHIRO |
こんばんは。
わたしといる時間が長くなると、その場に来るはずの人間の声が、前もって聞こえるようになる。
こうなった場合、申し訳ないけれど、もう、一緒にはいられない。ある条件が当人にない場合には、諸刃の刃となって、逆に良くない影響しかないから。厨二病とかではなく、情報量が多くなり始めるので、大概は、パニックから大変メンドくさい人へと成長する。
息子達は仕方ない。遺伝で、分かりそうなモノもあるだろうし、生活スタイルが同じだから、これは、根性を変えさせるしかない。メンドくさい人へと変わったら、困るのは、親のわたし。
他人はそうはいかない。他人は、他人の意思で動くので、動くなと言って、止まるような御仁ばかりではないのが世の中。生活の糧も得たいだろうし、喜んで、情報量が増えたと言って、嬉しがるのは、こういう情報量を増やしたくて、習いに行きたい人ばかりだろうけれど。
そういうニーズ少ないだろうな。
以前、感性の問題で、情報量が一切増えない人がいた。感性の問題と言うより、情報量が始めから増えない素質の人は、増やそうとしても、それは無理。
空気読まない人に、空気読ませるのって、逆に読めるようになると、却って萎縮して、コミュ障拗らせるよね。それと同じ。
ところで、来るはずの人間の音が聞こえるってのは、来るはずの人間がいるじゃん。その人が、まるで現れたかの如く、話し声が聞こえるんだわ。んで、ああ、いるんだと思ってたら、急に音がしなくなって、不審に思う時に、当人が扉開けて来るとか、そんなんだわ。
わたしは、幼い頃から、親とか、必要のある人の現れる気配は、聞こえないはずの音で分かるので、母はね、朋使えるって思ったらしい。父が帰って来る5分前にわたしが知らせに来るから、便利だったし、今も、便利なようよ。
んで、これは、わたしは、必要な人にしか使わないし、必要でない人の音は、ノイズとして弾いちゃうから、別に負担はないけれど、大人になって、価値観が固まってきた人の情報量がいきなり増えるのは、
メモでもない限り、皆大事な音のように聞こえて、意識過剰になるから、そう言う時は、もう、離れるかな。
その人がそれを受け入れても生きていけると思えないのなら、流石に、無理強いできないしね。
朋