「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

鈴虫寺の地蔵

2014年09月30日 16時51分24秒 | 銀の風(霊能力・霊視・念力・霊聴・透視)

こんばんは。

 

前に、鈴虫寺に行った人が、幸福になる願い事を一つ叶えてくれると言うお守りをくれた。

作法どおりにお願いしてもわたしでは、通らないので、結局は、適当にクラッチバッグの中に入れておき、必要があったら、「地蔵、あとは頼むわ」って感じでお願いした。

意外と数こなして叶った。というか、ここぞって時には絶対にお願いをする癖はないので、叶ったらラッキー程度な適当なお願いが多い。

「なんか有名な外タレがきて、ライブするんですって。券が当たるといいなぁ。」←ハイ、家族分。ばっちり初日。

「なんか、甘いものが食べたいなぁ。」←ハイ、取引先がどういう訳か、わたしの自宅に甘いモノの差し入れを。

「靴、いいの欲しいんだけれど、別に買わなくても何とかなるんだけれどな。」←ハイ、靴売ってます。安いです。

「あの人とあの人を家に呼びたいんだけれど、宿泊施設に予約取れるのかな。」←ハイ、3回ありましたが、日程が変更になっても連戦連勝。

「すっげー、有名な店があるんだけれど、飯食いたいな。」←ハイ、予約せずに行けました。

 

 

・・・・・・・・・・・・適当な叶っても叶わなくてもいい願いだからだろうか、当たり率が高い。

 

しかし、わたしは知っている。絶対叶えたい望みは絶対に叶わないと言うこと。だから、はなから、健康についてはお願いしない。期待したって、叶わなかった時のショックの方がでかいから、絶対期待しない。何か、どうしてもお願いと思うような辛い事なんかは、逆にもっと忙しくさせてくれるので、はなから、願わない。

 

という訳で大変当たり率が高かった。特に外タレは、人気だったようで、わたしの家族のようなそれほど熱心ではない人にとっての価値と、熱心なファンの価値では差があるだろう。中には、横断幕を作ってやってきた人もいた。しかし、うち的には、結構楽しめたので、良かったのである。価値観が低い願いの方が叶いやすいと言うのは理不尽の極みで、困りものである。

 

願いは、叶っても叶わなくてもいいと思う事くらいが、神頼みで丁度いいとは思うが、宿泊者3名別日で取る時に、抽選になった。その際、3部屋全室は、それぞれ7倍の確率。そしてわたしは、343倍の確率の中、見事全部屋押さえてしまった。

その時は、連戦連勝で申し込んでも当たらない日はなかった。

流石に、なんか、嫌な気がした。こりゃ、地蔵、遊んでるなって感じ。きっと、わたしがリリースした後の人に当てる為に、地蔵がわたしを利用している感じ。

 

という訳で、今度、京都に泊まりに行くので、その時足を延ばしてお札をお返ししようと思っている。

わたしみたいな、不埒者には、あまりに勿体ないお札で、地蔵は全ての力を、「本気で悩んで地蔵にすがる人」に発揮すべきだと思う。

 

 

ところで、どうしても叶えたい願いをお願いしないのは、叶わないことでショックを受けるからという、初歩的な自己防衛本能からである。

いや、地蔵にもて遊ばれたわ。

 

Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼祓い 厄祓い その36~ ... | TOP | テュルク人  »
最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
地蔵パワーの謎など。。。 (甘党)
2014-10-01 00:10:07
鈴虫寺ですか。

あの、願いを叶えてくれる?お守りはわりと有名らしく、私も昨年一度足を運んで財布に入ってますー(笑)

朋さんはいくつもお願いが叶うなんてすごいですね!
あれ、確か地蔵への願いごとは一つだと言われてますが、小さなお願いをいくつか叶えるパターンもありなんですね(^.^)まあ朋さんの場合は普段良心的に困った方を手助けされてるから、地蔵様もその見返り的にパワーをくれてるのかもですが。。

私も今いる異国の地でピュアに赤の他人相手に無償ボランティアなんかでもしたら、地蔵パワーがお守りに注入されるやもしれませんね。
地蔵*\(^o^)/*LOVE注入☆計画で。。

あと私の周囲でも婚期遅れ気味のお嬢様なども以前あの地蔵守りを購入してたりしたようですが…。そちらの効果も??でしたね。。

実際のところ、ああいったお守りとかパワースポットってどうなんでしょうね?
パワーがあるスポットなんかは確かに少しは存在していそうですが。。お守りもしかりで、多少は効く人、効かない人、そして元々効かない発行元…と色々ありそうな気がしますね。

京都旅行!いいですね(^.^)
私も12月には京都や奈良に行きたいなーと計画中なんです。どっぷり神仏の気と古都風情に浸かりたくて。

朋さんはどのあたりを回られるのでしょうか?またブログにアップされるのを楽しみにしています☆
返信する
弄ばれてからのご返却(笑) (まみころん)
2014-10-01 07:49:03
あぁ(笑) 朋さんが かなりのやり〇ンに弄ばれた結果、本妻に返した感じが否めない(笑)
楽しいだけが一番よね、結婚なんて高望みはしないことよね、っていう解釈で宜しいですか 姐さん?
返信する
コメントありがとう ()
2014-10-01 18:24:46
甘党さま

>願いを叶えてくれる?お守りはわりと有名らしく
そうなんですよ。結構有名なんですが、こんなに、
「どうでもいい願い事ばかり」叶えてくれるとは思いませんでした。
でも、叶ってみたら、違う世界がありました。地蔵ぐっじょぶです。
婚活はどうですかね。あれは、願ってできることなんでしょうか。
地蔵に頼んでよしんば結婚しても、維持が難しくないですか。
わたしなら、そんなリスク侵さないですよ(笑拝金教テイスト))。

>朋さんの場合は普段良心的に困った方を手助けされてる

ここ激しく間違っています。わたしは、自分の利益にならないことはしません。
助ける時、その人のためにならなかったら、一切しません。
その人が助かって、何かが回りだすのであれば、それが、
わたしにとって利益となります。
わたしは、「拝金教徹底帰依」で、職場でも人の背後から援護射撃をしますが、
それは、部隊の誰かが倒れても、残った人が守り抜けば、
戦えるという打算です。
その代り、倒れて、ずっと倒れていつも肝心な時ご静養と言う人には、
絶対助けを行わない冷酷さも持ち合わせています。
社会の為にならない奴を助ける気なんかないですしね。

なので、わたしはいいひとじゃないですよ。
今日、赤い羽根募金だったのに、してこなかったひとですし。

って、こんなに力説して「悪人説」を唱えておかないと、
皆さん、色々考えるから、本当に大変ですよ。
ところで、悪人説で思うのですが、わたしは、十分社会の中で、
助けられてきました。
今度は、わたしが悩む人の人材育成を、できる範囲で、
行ってもいいのかなと思うので、時々、コツを公開しています。
悩まないで、戦える人を増やすようになれば、社会の効率もっとアップですよ。
というのは、拝金教の「教義」です(苦笑)


しかし、地蔵にもてあそばれました。もう、こりごりです。
とかいいつつ、京都フィーバーしそうですが、
実はエステを本気で探しています。
いつもありがとう。

まみころんさま

>朋さんが かなりのやり〇ンに弄ばれた結果、本妻に返した感じ

奥様でしたっけ、オトメゲーの達人は(笑)。
わたしは、オトメゲーを息子とやってみて、15分で撃沈し、
ついにラノベ「戦国時代でフォーリンラブ!!」という、
短い小説を、出てくる人のデッサンまで含めて書いてしまいました。
そこでは、スピンオフ「聖徳ちゃんのグチグチたわごと」という
作品もありまして、
これには、「10人一辺にしゃべったら、わっかんねーんだよ!」
とか、鬼畜なキレキャラ聖徳太子が、出てきます。
1万円札の自画像掲載の件は、「俺的には、ヌードがいいと思う。自信あるし。」
とし、聖徳ちゃんのヌードが、挿絵になっています。

こんなくだらないことを、ある夜仕事の納期がきつすぎて、
息子向けに書いてしまいました。(涙)。


>楽しいだけが一番よね、結婚なんて高望みはしないことよね

つうか、あいてがやりちんだと分かっていたら、絶対振りまわしたのに、
相手に敬意を少しでも持ったわたしが負けという話ですね。(失笑)
神様仏様って思って、油断したわ(苦笑)。

いつもありがとう。
返信する
地蔵と京都エステ。他。。。 (甘党)
2014-10-02 01:43:53
確かに、地蔵パワーで婚活祈願ってのも微妙ですよね。
祈願のポイントは、「どうか良い人とのご縁を…」とか願うんじゃなく、「自分に合うパターンの人をお互いの機が熟していたら吸引したいです」と超具体的に願えば良いのかな(笑)

>今度は、わたしが悩む人の人材育成を、できる範囲で、
行ってもいいのかなと思うので

いいですね!そういうの。。頑張って下さい(^o^)
私も実は過去色々と思うところがありまして、そういう社会で頑張る人をうまくサポートして日本の力を向上させるお仕事が一番の理想なんですが、自分の場合は脳みそと知識がそこまでにはついていかないんで^_^;陰ながら応援していますね。

それから、、京都でエステ狙いですか。
私も以前それをやりましたよー(笑)
寺や神社は基本夕方までなので、ホテルに帰る前にホットペッパーB予約で小顔系プラス整体へ行きました☆

なんだか京都の話をしていたら和菓子が恋しくなりましたよーT_Tでかい栗がゴロリと入った老舗の濃厚抹茶パフェとか猛烈に食べたいです。。。
オセアニア地区では生の本格和菓子なんてなかなか手に入りませんから、それも日々小さな試練かもです。。

京都と伊勢、がっつり楽しんできて下さいね!
追伸Tweet:赤福もいいなー by甘党
返信する
コメントありがとう ()
2014-10-06 15:13:18
甘党さま

エステ予約入れましたよぉ。
伊勢から帰ってきて一番最初にやったことは、それ(笑)。

>社会で頑張る人をうまくサポートして日本の力を向上させるお仕事

うーん。これ、実はわたしの仕事ですが、理想の仕事じゃないんです。
理想の仕事は、一つ一つきめ細やかに研究していく事。
現在は、バラバラなことを同時並行で研究していく事。

その結果、多数の人のヒントになることを得ただけのことですよ。
それでも、余さずフィードバックするのが、
「拝金教」の教義なので逆らえません(苦笑)。

ところで、わたし、京都に行っても、エステ後に理性を失った
廃人となり、うまいものを食べて、寝ていそうです。

どうもありがとう。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 銀の風(霊能力・霊視・念力・霊聴・透視)