今日免許センターに行き、
無事合格した
の免許証を見たら
やっと終わった~と私も嬉しくなりました。
始めたのが1月の末位かな。
普通のコースで始めたらなかなか予約が取れず、
滅多に教習所にも行かないので、
私の方が慌ててしまい、電話で連絡して
追加料金3万を払いスピードコースに変更。
その後は一日何時間の教習の強行軍で、
がグチグチ私に文句をいう毎日でした。
家にいれば動画を見て笑う時間の合間に効果測定とやらの模擬試験をサイトでやって
あぁ~やっと終わった
無事合格した

やっと終わった~と私も嬉しくなりました。
始めたのが1月の末位かな。
普通のコースで始めたらなかなか予約が取れず、
滅多に教習所にも行かないので、
私の方が慌ててしまい、電話で連絡して
追加料金3万を払いスピードコースに変更。
その後は一日何時間の教習の強行軍で、

家にいれば動画を見て笑う時間の合間に効果測定とやらの模擬試験をサイトでやって

あぁ~やっと終わった

おめでとうございます(^^)/
ははさんもお疲れ様でした。
いつか娘ちゃんの運転でドライブでしょうか?(*^m^*) ムフッ
とっておけば良かったと後悔してます。
娘ちゃんもいつか
「お母さんに従って取ってて良かった」と
思う日が来るはず(^^)
こちらに来たら是非車で遊びに来てね♪
大学生の息子が帰ってきていて、うちの車は私と娘用なのですが、息子に占領されて買い物もままなりません。
新古車で買ったワゴンR、息子の体よりも車の心配をしている私って
ありがとう
私は自分が自動車免許を持っておらず後悔してるので、これだけは・・と思って娘に勧めてたのでホッとしました。
今年は無理だろうけど、来年は娘の運転で出掛けたりしたいな~
うん 私もそうなのよね。
取っとけば良かったな~と思います。
娘は免許を手にした今は取って良かったと思ってると思うんだけどね~
ぶーと迷子になりながらじゃいさんに会いにいくかもしれません・・そん時はヨロシク
忙しいというより、色んな事が進まずにイライラしている状態で・・
ありがとうございます。
免許取立てだと心配ですよね。
息子さんも車も。。。ぉぃ。
ウチの旦那って息子が運転する時は助手席には恐いと言って乗らないんです。いつも私。
娘の運転ではどうなのかな~とちょっと楽しみでもあります。