言葉にできない

嬉しくて嬉しくて・・・

いや、言葉にしちゃってるんですけど。
((((((((^^;;)

ハローワークに行って来ました。

2009-04-20 17:30:07 | Weblog
原チャリで。
検索した地図でシミュレーションして、尚且つ印刷してポケットに入れて。。。

行きは初めての道という事もあって、とても遠くに感じました。


が・・・

そんな事より、1番の驚きはハローワークは入り口の外まで人が溢れていた事

勿論老若男女ですが、同世代より上らしき方々もいるし、中にはカップルで来ている人も。

あの、人人人・・・には圧倒されました。
PCでの検索が30分以内と決まっているのも私は知りませんでした
今までのところはパートバンクがあったので、
ハローワークなんて上のを妊娠した時以来だから24年ぶり?

それでも家の近くの求人はなく、
ちょっと長期戦になるか、通勤時間が掛かる所になるか。。。

昨日、に言われました。
仕事探せって・・・・
『俺は家を買いたい。』


結婚してから働いてない事の方が珍しいのに、
仕事を辞めて1ヵ月でこんな事言われるのって
私くらいじゃなかろうか。。。。。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寂しいんでしょ? | トップ | 遠出 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです。 (ゆうポコ。)
2009-04-20 22:33:27
ははさん、こんばんは。
ハローワークに行かれたんですね(≧∇≦)
大体全国ハローワーク同じだと思うけど。老若男女仕事探してますね。
わたしも今だに就活中です。撃沈続きで凹んでます(泣)
採用までこぎつける所はないんじゃないかと思ったり。
けど、薬局での午前中勤務だけじゃ今のわが家は厳しい状態だから動くしかない!って思って頑張ってます。

ははさんもお仕事ご縁があったら良いね(^O^)採用されますように。祈っています。
返信する
仕事、今時期は・・・ (ma.sumi)
2009-04-21 15:06:27
なかなか無いでしょう、就職活動のご苦労が忍ばれます。
ははさんの豊かな経験が生かされる職場が見つかりますように。m(_ _)m
返信する
ガンバ! (猫の手)
2009-04-22 07:53:55
ワォ!やはり全国何処も同じ状況ですね。
私は行っていませんが姪がハローワークへ行こうと思ったら車や人が溢れていて入ることを止めたと
早く見つかると良いですね。
私もだわ~(^_^;)
返信する
Unknown (はは)
2009-04-23 08:16:50
ゆうポコ。さん
はい。行って来ましたよ~。
家からはかなり遠く、最寄の駅からも遠い・・・職安て不便な所にあるものなのかしらね
ゆうポコ。さんは挑戦してるんだ?
検索すると病院、薬局関係の求人もあるので、チラッとゆうポコ。さんのお顔が浮かんだりしてます。
私も午前、午後と分かれて4時間までなんて仕事が近所にあるんだけど、スーパーの仕事だし二の足を踏んでます
6時間は欲しいしね。

まだまだ焦ってはいないけど、1人だと1日が長いので取り敢えず仕事に出ようかと思ったり・・
お互い頑張りましょうね

ma.sumiさん
はい・・なかなか無いんです
私は車の免許も無いので、移動手段が徒歩、自転車、原付なので・・。
気長に・・とも言ってられないんですが、
探して行こうかと思います。

猫の手さん
昨日は美味しいでお祝いしましたか~。
猫の手さんちは暫くお誕生日のお祝いが続くんだっけね?

ハローワークはホントに込んでたよ~
何処も同じなんだね きっと。
有効求人率より求職率のほうが高いのかも。。。。
我が家は上のも就活中で、厳しいようです。
返信する
通りすがりですが。。。 (元採用コンサルタント)
2009-05-02 12:43:53
頑張ってくださいね!
返信する

コメントを投稿