KARUIZAWA agein
7月初夏の頃 軽井沢にまた行けました 嬉しい!
最近軽井沢にはまってます
幼少のころ、学生時代のころ かれこれ50年以上足を運べている
小さい頃からの碓氷峠の移り変わりは
鉄道は ラック機関車 粘着方式 最近は新幹線 と3代乗り継ぎました
道路は 高速も無い時代に父の車で良く来ました
碓氷峠 めがね橋が有名ですね そして曲がりくねった細い道
碓氷バイパス 学生時代によく夏の合宿で使いました
上信越道 高速になり東京からあっという間
閑話休題
今回も万平ホテルさんにお世話になりました

今回のお部屋は 正面玄関 上の アルプス館 にお部屋をいただきました
クラシックな落ち着きのあるお部屋です
落ち着きます 確かに部屋の設備等は古いですが
何もせずに喧噪をわすれ久々の時間を過ごすにもっていこいです
お部屋は 48㎡ ありますからゆったりです
特徴はバスタブの猫足です



最新の一体型のバスルームやシャワーブートと違い 廻りに水が回り込みます
上手に頑張ってもダメです
ベットルーム


軽井沢彫り箪笥があります 木のぬくもりを感じることができます
歴史がそこにあります
特筆は、万平ホテルの寝間着は 上下別々の肌触りの良いパジャマです
寝心地最高です
鏡台も素敵です


次のブログで当日いただいた素敵な食を紹介します
2018/08/09 稿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます