諸行無常の旅日記

過去、今、現在のまち、旅、食の栞記になることについてぶやきます。
sabbe-saMkhaaraa-aniccaa

佐久で美味しいイタリアン

2018年05月04日 | Weblog


アル ソリーソ

佐久平駅 イオン側の奥にあります
最初は、少々どきどきで入りました
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200302/20017818/

基本地産地消のお店 特に野菜が美味しい

いただいたのは
食べるのに夢中で写真を忘れてしまいました m(_ _)m
それくらい美味しい!

1.前菜の盛り合わせ
 蓼科豚のテリーヌが美味しい おかわりしたくなりました

2.桜えびとクリーミーチーズのブルスケッタ
 桜えびがチーズと相性が良くとってもグッド!

 

3.グリーンアスパラガスのチーズソテー 温泉卵添え
 温泉玉子がアスパラを引き立てます

4.フランス産鴨胸肉と季節野菜のソテー
 鴨が美味しい とても美味しい
 ナイフでキチンと切れる 歯ごたえ、香り、そしてバルサミコが美味しい

 


5.トマト・バジル・モッツァレッラ
 こちらも美味しい

6.ドリンク
 ビール
 スパークリング


2人でいただきました お値段? それは内緒
素敵な内容で素敵なお値段でした 財布に優しい素敵なお店です
是非とも足を運んでみて下さい! 



2018/04/30 にお邪魔しました

2018/05/04 気持ちの良い朝に 稿







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胡蝶蘭 Phalaenopsis orchid... | トップ | 軽井沢で静かな休暇 Karuiza... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事