よっちゃん公記。。。since2009

何かと忙しい40男
まだまだ好奇心旺盛な記録日記!
日々精進な毎日を鋭く?大人の目で、見つめてみたい、と思います。

ポイント知恵比べ

2009年01月27日 | 日々生活
このところやたら、ポイントサービスが目立ってきたように思える。
‘ポイント’とは、お買い物をするとついてくる’あれ’である。これを有効に使わない手はない。
一番良いのはポイントをたくさん頂くのはもちろんなのだが、それを「現金化」することだろう。そこで効率のよいポイントゲット方法を考えてみた

トリプルポイントゲット・・・これは、ポイントサービスを商業ビル自体が行っている場合に獲得できる。
例えば、「駅ビルに入っているCDショップでカードを使って買い物をする」と、お店のポイント+駅ビルのポイント+クレジットカードのポイントという、トリプルでポイントをゲットできる。しかも、ポイント2倍キャンペーンなんかやっている時に合わせて買うとさらにお得だ

クレジットカードのポイントアップ・・・
最近クレジットカードでも’キャッシュバック’といって、ポイントを現金で返してくれるところが増えてきた。そこで、クレジットカードのポイントを増やす方法を考えてみる。
1つの方法は、普段必ず支払っている公共料金等を全てカード経由にすることだ。電気、ガス、NTT、携帯電話代等だ。水道料金はできないかもしれないがまだある。ケーブルTV代、電車の定期代、ガソリン代、高速道路代(ETC)、スーパーの買い物代・・・。
これらは言わば‘必要経費’なので、ポイントを付けない手はない。できれば同じカード会社に統一した方が効率がよいと思う

・・・いや、もしやこれらは「基本」かもしれないので、機会があったらもっと知恵を絞って報告したいと思う


最新の画像もっと見る

コメントを投稿