面の木の風(Ⅲ)

国内外の山に登ったり、ヘボを飼っています。

0201 黍生山 

2023-02-14 06:00:00 | 日記

ブログではやっと2月になりました。

2月1日 今日は黍生山です

西口横の河津桜周囲を竹に覆われてきました 春のもでるさんですが

 

2月12日には綺麗に刈ってありました{山守(桜守)さんありがとう}

 

10:43 林道へ出ました

 

例年オタマジャクシの水たまりには残雪が有りました

 

コウヤボウキ二つの姿

 

座禅石より

 

木々の間よりの寧比曾岳

 

山頂下

 

10:10 山頂

 

気温は6℃

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2023-02-14 08:21:05
黍生山・・・
雪は消えていたようですね。
気温6℃なら暖かいのでは・・・?
返信する

コメントを投稿