面の木の風(Ⅲ)

国内外の山に登ったり、ヘボを飼っています。

0303 黍生山

2024-03-21 06:00:00 | 日記

3月3日 今日は黍生山です

西登山口 カワズサクラ

開花してます

氷が張ってます

鶯カズラがピンボケです

11:05 林道へ出ました

ヒキガエルのタマゴ

座禅石より寧比曾岳

木々の間よりの寧比曾岳

11:25 山頂

気温 3℃

南側

恵那山方向も展望なし

東ルートアベマキの股にあったヤブコウジの赤い実が無くなってます

宿の上流の小原橋綺麗になりましたが歩行者専用になります

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2024-03-21 06:44:30
ウグイスカグラ・・・もう咲いているのですね。
惜しかったですね^^
返信する

コメントを投稿