10月13日 今日は久しぶりの黍生山で東ルートで上がり、西ルートで下山です。
東海自然歩道は綺麗に草刈が終わってます
奥の鉄塔は前山のです
工事個所
初めて見る模様のカメムシ
ムヨウラン
イグチでしょう?
シメジの赤ちゃんでしょう
アキノギンリョウソウ
マダニ石寄り南側を見る
11:03 山頂
恵那山はうすぼんやりとです
寧比曾岳は霞んでます
気温は20℃
定点 猿投山
西ルートで下山座禅石で
林道より上り口は猪が悪さをしてます
桜の倒木にヒラタケが少しありました
下山してヒロ君の所のリンドウ
種類が多いですね。