硝子のスプーン

そこにありました。

最遊記シリーズを読むと煙草が吸いたくなる。

2010-10-14 22:48:40 | 日記(雑記)
同僚からメルがきて、最遊記外伝4巻まで、全部読み終わったらしい。
(明日私休むから、今日3、4巻まとめて貸したの)

そんで、「確かにラストは泣きそうになるね」って。

でしょ、でしょー……って。え。
泣きそうになる? え? 泣きそうに…?? え???
えええええ!? あんた、泣かなかったんだ!?
4巻のあの金蝉とチビ悟空を前に、涙流れなかったんだ!? すげぇな!!
と、思ったままメル返したら

「この歳になってまで漫画読んで泣けるあんたのほうが、ある意味すげぇ」って。

……明らかに、子供っぽいって遠まわしに言いやがったな、てめぇ。

そんなことないよねー? 良作に感動したら、幾つだろうと涙がでるよねー?
別に私、子供っぽいとか馬鹿とか言われてもあんまり気にしないけど、でも
漫画読んで泣くのは、いい映画に感動して泣くのと一緒でしょう?
違う? いや、絶対、違うくない。
漫画は芸術だもん、文化だもん。感動して、心の汗を流して何が悪い!
ま、子供っぽいってことはつまりそれだけ、子供の頃と同じように、
異なる世界にすぐ入り込める想像力と、登場人物にすぐに感情移入できる
柔軟な感受性を持ち続けているってことだしー、別に気にしてないけどー。

そんで、同僚いわく、「この漫画読んでたら煙草吸いたくなって困る」って。
それは、納得。最遊記シリーズ読んでたら、煙草とビールと中華料理が
欲しくなるもんねーww
でも、私も同僚も禁煙してる身なので、そこは我慢の子ですよ。
頑張れ、私。負けろ、同僚。(ぇ?)

話変わるけど、14話はもう、諦めた。飛ばして次、15話観まーす。

最新の画像もっと見る