コスモスの1日

主婦の平凡な日々を 綴りたいと思います。

ケーキ屋さんへ

2010-01-10 17:42:58 | 日記
朝 6時に起きた息子に つられて 起きてしまい

洗濯etc 早くに終わってしまった。

掃除は 夫が寝ていたので しませんでした。

その夫も午後は お出かけ

私は たいくつなので ケーキ屋さんへ

熊取の「パテスリーかいと」へ

上から ミルフィーユ 苺ショート さくさくガナッシュ

ここのミルフィーユのパイ生地は サクサク

サクサクガナッシュというチョコレートケーキは

中に 苺、バナナ、クッキーの砕いたのが 入っていて 

このクッキーとチョコ、生クリーム、サクサク感が

すっごく美味しいので 買って来ました。

苺ショートは 夫用。夫は いつも何でもいいと言うので

定番にしました。

帰ってきてからは こたつに入って お昼寝

まだ 誰も帰ってきません

さあ~ 晩御飯の用意  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼ごはん

2010-01-09 18:15:21 | 日記


夫も息子も お昼 家にいたので
今日の昼ご飯は 焼きそば
材料は 私が 切りましたが、
焼くのは 夫が してくれました



おやつは 「小倉山荘」のおかき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンのおとりよせ

2010-01-08 17:56:00 | 日記
年末に プリンを お取り寄せしました

「神戸フランツ」の魔法の壷プリン
テレビで紹介されていたので
期待しました

 

お店のホームページを見ると チーズケーキのお店のようです。
チーズは 苦手
プリンは けっこう濃厚でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに ランチへ!

2010-01-07 17:31:42 | 日記
 午後から 

今日も寒いです!

久しぶりに ランチへ

岸和田の「シャンソニエ」へ



2350円のランチをいただきました

 
カリフラワーのスープ          

 フルーツサラダ


ワンプレートに 魚料理とお肉料理が のってます。



これで デザートがついていれば 言うことなしなんですが・・・
どれも 美味しかったです
予約して行かなかったのですが、
今日は すいてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへも 行かず・・・

2010-01-06 18:01:06 | 日記
バーゲンが 始まっているので 今日 行く予定にしていたけど

前ほど 服とか 欲しいって思わなくなって

服を買っても 来て出かけるところもないし・・・

子供が 学校に行っている時は PTAの行事とかで

出かける事が 多くて 服もいろいろ買ったけど、

結局 バーゲンには 行かず。

年末頃から 私の車のエンジンの調子が おかしいので

いつも 車検や修理をお願いしている車屋さんに

見てもらいました。 この4月で 5年、車検です。

それ以外は どこへも 出かけずです。

晩ご飯は 冷凍庫、冷蔵庫にあるもので

何か 考えよう・・・節約メニュー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする