夫は 免許の切り替えで
光明池教習所へ
土曜 友達から 行かない?の
「桜珈琲」へ
抹茶パフェ
パフェの後 珈琲
たわいのない話で 長いしました
今日1日
夫は 免許の切り替えで
光明池教習所へ
土曜 友達から 行かない?の
「桜珈琲」へ
抹茶パフェ
パフェの後 珈琲
たわいのない話で 長いしました
今日1日
日中は 暑い
息子は 朝から お出かけ
夫は うちの山へ 草刈
私は
夫が飲み会の時
一緒に行った人から 頂いてきました
サンマの棒寿司って 初めて
おいしい~
「がんこ寿司」の寿司です
飲み会も がんこ寿司だったそうです
朝晩は 涼しいと言うより 寒く感じます
今日も いい天気
栗がたくさんあって どうしようか・・・
去年までは 栗の甘露煮や渋皮煮を作りましたが
渋皮煮を作るのに 渋皮を傷つけずに 鬼皮だけ
むくのは むずかしい 大変
今年は 初めて 栗きんとんを 作りました
もっと たくさん作りました
味は まあまあ
甘露煮や渋皮煮を作るよりは 楽
今日も1日
夫は飲み会なので
今朝 送ってきました
夜 迎えに行きます
昨日 出かけてて 帰ってくると
玄関横に さつまいも
実家の母に
やっぱり そうでした
今日も 1日
昨日3時まわってから 山へ
山といっても 夫の実家とうちの山
栗の木があるので。
栗は たくさん
蚊が たくさんいて 蚊との戦い
去年は いのししが来て 栗を食べられたのですが
今年は 来ていないので
怖くは ありません
去年は ドキドキしながら 栗狩りしました
夫の実家の山
柿やみかんが なっています
食べごろは まだまだ