コスモスの1日

主婦の平凡な日々を 綴りたいと思います。

「仙太郎」のぼた餅

2013-09-20 08:53:19 | 日記

夕べは きれいに満月が 見えました

今週は ずーと
日中は 暑いのですが 真夏のような暑さではないので 気持ちいいです
水曜 出かけた時に 高島屋で 大福を購入

    
「仙太郎」 京都の和菓子屋
あっさりしていて 1つ食べても もう1つ食べたいって思う
おいしい~~

実家の母から 「里芋あるよ」と 
お月見の日に 里芋と団子を煮ます


もらってきたときに 
団子は 白玉粉と団子粉を混ぜて 作ります
出来上がりの写真はなし  (撮り忘れ 
                   今日1日  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 中秋の名月

2013-09-19 09:05:41 | 日記

今日は 中秋の名月
私の住んでる地域は 昔から この日は 
子供たちが お供えしたものを 頂きに 一軒づつまわります
なので お菓子を用意してます
うちの子供が 小学生の頃 まだ子供が 多かったので
た~くさんお菓子を用意しましたが
最近は 子供も減りました

昨日 用があって 梅田へ
遅めのランチは 大丸梅田店の「ハーブス」
2時ごろでしたが 満席で 少し待ちました

      

    
ベーコンとほうれん草のオイルパスタ  おいしい~
ケーキは マロンタルト これもおいしかった

デパートへ行くと デパ地下で お惣菜を買ってきます
完全に手抜き    帰ってきて 並べただけ

             
ミンチとれんこんの団子・さんまのきのこ巻き・ホタテと北海道野菜のサラダ
はもフライ・ポテトサラダ
さんまのきのこ巻きは 思ったほど おいしくなかった
味が薄かった
はもフライも・・・はもかどうか わからない
はもって言わなかったら わからない 残念
                        今日1日  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2013-09-18 09:00:42 | 日記

彼岸花って 彼岸がくると 必ず咲いたのに
最近は まだ 彼岸でないのに 咲くのを 見かけます (14日に 
温暖化とかの影響で
花が咲くのも づれるのかな?
でも 今週には 彼岸の入りですけどね

     

今日は 用事があって 梅田へ行きます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きもの

2013-09-17 09:05:02 | 日記

 

朝から 
気持ちいいです
家事終了   一息

昨日 実家の母が あじの煮たものを
持ってきてくれました

        
小ぶりのあじを 梅干し・しそと炊いたもの
骨まで 柔らかくなってました
それと クッキー
抹茶味の和風クッキー
けっこう甘いけど おいしかった

夫が 姉の家で もらってきたもの

   
      いちじく
いちじくは 私一人 食べてます
この前 もらった時も 私一人で 食べました

     今日は スポーツクラブへ 
              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急速報エアメール

2013-09-16 08:51:23 | 日記

今は 少し小降りになってますが
昨日から 
よく降りました
川が 増水
私の住んでるところは 風は 強くはないのですが
これだけ降ると 災害が 心配です
警報が でています

夕べ 寝てると スマホが 急に鳴りだし
緊急速報のエリアメールでした
びっくりして 目が覚めてしまい 
なかなか寝付けず 
やっと 眠りにつけたら
又 緊急速報のメール
2回も鳴るなんて 驚きです
                  被害がでませんように 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする