・1日目
今回も近鉄株優乗車券で阿部野橋まで行きました。
昼食は取らずにぶらりと遊びに行きます。
一遊びして休憩がてら讃岐うどん屋さんで釜揚げうどん3玉をいただきました。
お会計は300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/efc259f521fd56b741ecae99a52cced3.jpg)
駅前のパン屋さんが17時から半額になるので総菜パンを買ってスーパーでお酒も買ってホテルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/3275fd00bd0a92c331343daea768ca40.jpg)
もう暗いので帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/dde46830ed805d8e67370fe8335ae612.jpg)
天王寺で下車して歩いて西成近くの2つ星ホテルにチェックインです。
ちゃんとユニットバス付ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/fec675b89bc8019d732caaabe326b861.jpg)
付近にはロクな店が無いので結局、パン屋で買った物だけで夕食を済ましました。
パン3つで324円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/371162e5ae2dec9c448153d706b73736.jpg)
近所を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/e457dee6c726ec8b63e38013d4881ad8.jpg)
西成は中国人オーナーのカラオケ居酒屋で溢れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/09380aaa42bfbb318ecb50f4247c2ab0.jpg)
飛田が近いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/118efd4e9f4e8dacc377dd81fc8cfae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/7a6ba175d7bcaac8451d3b995e1a5cbc.jpg)
ドンキホーテも行きましたがロクな食いもん売ってないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/712c6e9105dda5a49561e7004ac08503.jpg)
店の前では寝てるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/bb7e3365b7a34541bec3ef8d69d5cad0.jpg)
なぜか歯ブラシが2本置いてありました
髭剃りはフロントに置いてあったので後で取ってきました。
寝酒を飲んで寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/d43995b16e1a90e9698bcbd9603505e7.jpg)
朝食券付きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/55b968149e39757d30c87f649a3c088e.jpg)
・2日目
朝食券を持って宮本むなしまで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/e8380a3e67e30ce2a3e47f2b0b2f0a5b.jpg)
フロントにコーヒーがあったので飲んでからチェックアウトしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/c12cfb0ad77f30aee1242ccb6265f2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/450135a30366c2eca66f52e593328288.jpg)
ホテル代4300円の40%引きで2615円にクーポン1000円と朝食券450円で1165円。
ペイペイポイント516円付くので実施649円也。
大阪Pay1000円分を使いに阿部野橋まで行きました。
以前入ったことのある貝だし塩ラーメン屋さんで特製貝だし塩ラーメン1000円を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/aa9bac1691403d0d5602f26c4af932a3.jpg)
通常の貝だしラーメン800円にレアチャーシューと味玉付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/7838d3b9cfb94c19b4709623dad3707c.jpg)
まさに貝の出汁って感じの塩ラーメンでした。
二度目はなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/331da5472f559d0a7d55e38775e90390.jpg)
お会計はジャスト1000円でポイント消化出来ました。
天王寺から電車に乗って遊びに行きました。
今日も楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/6f5330a3ecd40cf6ffa1a6da8d44c675.jpg)
電車でJR難波駅まで行き近くのイオンで買い物して歩いて裏なんばを通り抜け日本橋のホテルまで行きチェックインしました。
まずは夕食です。
カツオのタタキと中華丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/f33606d25601397d4c3d4009fdd31d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/42fbe4055b6ad75f1331591d324e7a88.jpg)
一休みしてからホテルを出てまた買い物に行きました。
裏なんばから日本橋は萌え二次元文化なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/2cfe291d4cd7bc585ddf8c4c3136090e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/afda7b9f679aca4bb9d13a5ac313922f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/e23bc3be91a5a355c19f94a11e58cd89.jpg)
ホテルまで戻って飲みなおしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/fc2bb78987459628dc0c727bc3482ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/4329c59bf436777ae454d30473500a7c.jpg)
イマイチな鯖巻き寿司でしたね。
イマイチな理由は高菜漬けが入ってるからです。
高菜漬けの風味で鯖の味が台無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/a7c94e10261b2fd9dba1fd4eb789a571.jpg)
TVでYouTubeとか見れるですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/d061e089018c3510b85e7db767cad0f6.jpg)
・3日目
朝食付きです。
おこわのおにぎりが美味しかったです。
追加で玉子サンドとサラダを取ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/befdf8e121fb678b30782aa1e4dbc070.jpg)
南海難波駅前は車の進入禁止で歩行者天国になったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/5d4d055f85a1b30e7e7e47a977319b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/24d25d29c5e7bc7dd5b9b6c53bc9d1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/4301af9f9db49a5a00237ffc72010425.jpg)
大阪Pay3000円消化になんばウォークに行きました。
串カツ屋さんでお得セット980円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/63930ccf9c8c484b1781eb8d81c4140d.jpg)
エビと牛としし唐とキスと生中かな?
どの辺がお得なんでしょうかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/722fd536cf51dca4be975ee443f3cade.jpg)
寿司屋さんで海鮮丼ランチ600円。
赤だしアラ汁美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/eb8ef301d57ad9d9c07f8adea8568195.jpg)
551蓬莱で甘酢肉団子と肉焼売6個を購入で830円。
もう帰ろうと思うので近鉄難波駅の改札を通り抜けます。
まだ590円余ってるので駅構内の以前入ったことのある立ち食い寿司屋さんで110円追加でランチ700円を注文。
緑茶チューはサービスです。
味噌汁は貝汁で美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/5feb2ee3dca440e28f7dbe16247c77b1.jpg)
あと御座候を買って帰りました。
お土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/ee4630a41a2140b5bc51d94c16e36216.jpg)
朝食付きホテル代が5904円で40%引きでで3843円にクーポン3000円とペイペイポイント543円付いて実質0円也。
私はいつも寿司か刺身ばっか食べてますね・・・
私が生ものが好きな理由は調理で手間がかかってない分、素材だけの値段で安いからなんです。
調理に手間がかかると材料のわりに値段が高くなるから嫌なんです。
私は自分で料理もいっぱいするんで自分で作った方が美味しい場合があるから調理費を出すのが嫌いなんですよね。
今回も近鉄株優乗車券で阿部野橋まで行きました。
昼食は取らずにぶらりと遊びに行きます。
一遊びして休憩がてら讃岐うどん屋さんで釜揚げうどん3玉をいただきました。
お会計は300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/efc259f521fd56b741ecae99a52cced3.jpg)
駅前のパン屋さんが17時から半額になるので総菜パンを買ってスーパーでお酒も買ってホテルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/3275fd00bd0a92c331343daea768ca40.jpg)
もう暗いので帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/dde46830ed805d8e67370fe8335ae612.jpg)
天王寺で下車して歩いて西成近くの2つ星ホテルにチェックインです。
ちゃんとユニットバス付ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/fec675b89bc8019d732caaabe326b861.jpg)
付近にはロクな店が無いので結局、パン屋で買った物だけで夕食を済ましました。
パン3つで324円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/371162e5ae2dec9c448153d706b73736.jpg)
近所を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/e457dee6c726ec8b63e38013d4881ad8.jpg)
西成は中国人オーナーのカラオケ居酒屋で溢れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/09380aaa42bfbb318ecb50f4247c2ab0.jpg)
飛田が近いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/118efd4e9f4e8dacc377dd81fc8cfae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/7a6ba175d7bcaac8451d3b995e1a5cbc.jpg)
ドンキホーテも行きましたがロクな食いもん売ってないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/712c6e9105dda5a49561e7004ac08503.jpg)
店の前では寝てるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/bb7e3365b7a34541bec3ef8d69d5cad0.jpg)
なぜか歯ブラシが2本置いてありました
髭剃りはフロントに置いてあったので後で取ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/55cb1c7225cf1e478794613b5a23ef44.jpg)
寝酒を飲んで寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/d43995b16e1a90e9698bcbd9603505e7.jpg)
朝食券付きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/55b968149e39757d30c87f649a3c088e.jpg)
・2日目
朝食券を持って宮本むなしまで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/e8380a3e67e30ce2a3e47f2b0b2f0a5b.jpg)
フロントにコーヒーがあったので飲んでからチェックアウトしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/c12cfb0ad77f30aee1242ccb6265f2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/450135a30366c2eca66f52e593328288.jpg)
ホテル代4300円の40%引きで2615円にクーポン1000円と朝食券450円で1165円。
ペイペイポイント516円付くので実施649円也。
大阪Pay1000円分を使いに阿部野橋まで行きました。
以前入ったことのある貝だし塩ラーメン屋さんで特製貝だし塩ラーメン1000円を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/aa9bac1691403d0d5602f26c4af932a3.jpg)
通常の貝だしラーメン800円にレアチャーシューと味玉付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/7838d3b9cfb94c19b4709623dad3707c.jpg)
まさに貝の出汁って感じの塩ラーメンでした。
二度目はなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/331da5472f559d0a7d55e38775e90390.jpg)
お会計はジャスト1000円でポイント消化出来ました。
天王寺から電車に乗って遊びに行きました。
今日も楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/6f5330a3ecd40cf6ffa1a6da8d44c675.jpg)
電車でJR難波駅まで行き近くのイオンで買い物して歩いて裏なんばを通り抜け日本橋のホテルまで行きチェックインしました。
まずは夕食です。
カツオのタタキと中華丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/f33606d25601397d4c3d4009fdd31d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/42fbe4055b6ad75f1331591d324e7a88.jpg)
一休みしてからホテルを出てまた買い物に行きました。
裏なんばから日本橋は萌え二次元文化なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/2cfe291d4cd7bc585ddf8c4c3136090e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/afda7b9f679aca4bb9d13a5ac313922f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/e23bc3be91a5a355c19f94a11e58cd89.jpg)
ホテルまで戻って飲みなおしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/fc2bb78987459628dc0c727bc3482ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/4329c59bf436777ae454d30473500a7c.jpg)
イマイチな鯖巻き寿司でしたね。
イマイチな理由は高菜漬けが入ってるからです。
高菜漬けの風味で鯖の味が台無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/a7c94e10261b2fd9dba1fd4eb789a571.jpg)
TVでYouTubeとか見れるですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/d061e089018c3510b85e7db767cad0f6.jpg)
・3日目
朝食付きです。
おこわのおにぎりが美味しかったです。
追加で玉子サンドとサラダを取ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/befdf8e121fb678b30782aa1e4dbc070.jpg)
南海難波駅前は車の進入禁止で歩行者天国になったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/5d4d055f85a1b30e7e7e47a977319b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/24d25d29c5e7bc7dd5b9b6c53bc9d1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/4301af9f9db49a5a00237ffc72010425.jpg)
大阪Pay3000円消化になんばウォークに行きました。
串カツ屋さんでお得セット980円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/63930ccf9c8c484b1781eb8d81c4140d.jpg)
エビと牛としし唐とキスと生中かな?
どの辺がお得なんでしょうかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/722fd536cf51dca4be975ee443f3cade.jpg)
寿司屋さんで海鮮丼ランチ600円。
赤だしアラ汁美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/eb8ef301d57ad9d9c07f8adea8568195.jpg)
551蓬莱で甘酢肉団子と肉焼売6個を購入で830円。
もう帰ろうと思うので近鉄難波駅の改札を通り抜けます。
まだ590円余ってるので駅構内の以前入ったことのある立ち食い寿司屋さんで110円追加でランチ700円を注文。
緑茶チューはサービスです。
味噌汁は貝汁で美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/5feb2ee3dca440e28f7dbe16247c77b1.jpg)
あと御座候を買って帰りました。
お土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/ee4630a41a2140b5bc51d94c16e36216.jpg)
朝食付きホテル代が5904円で40%引きでで3843円にクーポン3000円とペイペイポイント543円付いて実質0円也。
私はいつも寿司か刺身ばっか食べてますね・・・
私が生ものが好きな理由は調理で手間がかかってない分、素材だけの値段で安いからなんです。
調理に手間がかかると材料のわりに値段が高くなるから嫌なんです。
私は自分で料理もいっぱいするんで自分で作った方が美味しい場合があるから調理費を出すのが嫌いなんですよね。