前回は食べ放題専門牛角のランチに母と行きましたが今回は焼肉きんぐの食べ放題ランチに1人で行きました。
予約して行きました。
定刻通りの案内で満足です。
テーブルにつき説明を受け火をつけたらタブレットで注文が出来てタイマースタートです。
注文は100分食べ放題ランチコース税抜き1,980円です。
注文後13分経っても黒烏龍茶しか来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/baa889cdfa4b7fedaaa930fa62199c16.jpg)
14分後にやっと注文した物が届きだしました。
牛ロースですがコレは食べると分かりますが接着された成形肉ですね。
グニュっとした独特の触感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/e4d25b9f4d011ccb8914ded91cd444c2.jpg)
シーザーサラダとキュウリキムチは美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/059d9f4a2efa6b153757177d23072acf.jpg)
豚ハラミやホルモン、鶏カルビを焼いていきます。
ホルモンと鶏カルビはこれ1回だけの注文になりました。
ホルモンは牛角はシマチョウを使っていると思いますが、きんぐはガツを使ってるような気がします。
カツは豚の胃袋なので牛ホルモンじゃないです。
正直、このホルモンは牛角より下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/591b1f9f0d6f9d4a0749359b622a436b.jpg)
カルビ用海苔玉ご飯とワカメスープと野菜ナムルです。
海苔玉ご飯は甘いタレが甘過ぎです。
ワカメスープと野菜ナムルは塩辛過ぎです。
味を濃くして食べる量を減らそうとしてきてる感じがします。
恐らく玉子は偽物の玉子で油で出来てる物でしょうかね?
きんぐはロースもタンも玉子も人工物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/1f1212845cf0274120d0246b9d6beeb6.jpg)
牛バラカルビは脂身です。
先日、しゃぶ菜で炎上したばかりなのに外食業界はこんなものですね。
この見たこともないような赤色と白色のコントラストは異常です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/f348aa94727207c846aa4a78e62b8396.jpg)
牛ロースと豚タンが美味しいかな。
あと豚ハラミも美味しいな。
牛ロースも豚タンも成形肉ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/c6445c63a852f6bbcd5ed6dfe982c57e.jpg)
いい感じ。
正直、肉自体にもかなり濃い目の塩味が付けてあるのでタレは必要ないくらいです。
ポン酢にさっと浸けて食べるがいい気がします。
レモン塩だれはかなり酸っぱいです。
この丸い形と四角く整った形はまさに成形肉の証ですね。
焼くと縮んで接着部で隙間が出来て穴が開くんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/01f689613fa305ddca565b4d413333cf.jpg)
デザートのチョコクリーム。
かなり小さいですので2個頼んでもいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/bd988fe3a48b45d2ce8e6f04fedf92ff.jpg)
杏仁豆腐もかなり小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/00934f5d2e5a2857452e5dd3a591bbf0.jpg)
最後にやっとたこ焼き来ました。
これでお仕舞です。
焼肉きんぐは肉以外のメニュー頼んだ方がいいのかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/756089c82bd63c40f19a44578ae7a26e.jpg)
これだけ食べました。
チョコバニラ1、杏仁豆腐1、コーン茶1、たこ焼き1、黒烏龍茶1、豚タン2、ロース2、豚ハラミ2、黒烏龍茶1、ロース3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/a14f5ff6dc85036bbd3021baff96b8b5.jpg)
豚タン2、バラカルビ2、海苔玉ご飯1、ワカメスープと1、野菜ナムル1、キュウリキムチ1、シーザーサラダ1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/ad876cc84f244c7a7149fb3473c0de85.jpg)
ロース2、鶏カルビ2、ホルモン2、豚ハラミ2、黒烏龍茶1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/8f3ad19b3ce236903597d41a365db7e2.jpg)
肉は合計21皿食べました。
結構、美味しかったから牛角よりアリですかね。
牛角の厚切り牛カルビと牛ホルモンのような肉が欲しいですが・・・。
お会計は2,178円で100円割引券くれたのでまた行こうかな。
結論から言うと肉質は牛角よりも劣りますね。
あと塩辛い味付けも悪意を感じます。
肉らしい肉を食べたいなら牛角で肉っぽくて食べ易い肉ならきんぐですかね。
あと塩辛いのどうにかして欲しいです。
あー後で気づいたのですが焼肉きんぐってロースやホルモンとだけ表示してるのですか・・・・。
牛肉じゃないんですか・・・申し訳ない・・・じゃ、仕方ないか・・・。
牛角の勝ちですね。
ランチコースで牛肉を食べたいなら牛角、豚肉と鶏肉を食べたいなら焼肉きんぐですかね。
でも牛角には鶏ボンジリがあるんですよね・・・。
タブレット画面に映ってしまいっていますが私は太ってはいませんよ。
予約して行きました。
定刻通りの案内で満足です。
テーブルにつき説明を受け火をつけたらタブレットで注文が出来てタイマースタートです。
注文は100分食べ放題ランチコース税抜き1,980円です。
注文後13分経っても黒烏龍茶しか来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/baa889cdfa4b7fedaaa930fa62199c16.jpg)
14分後にやっと注文した物が届きだしました。
牛ロースですがコレは食べると分かりますが接着された成形肉ですね。
グニュっとした独特の触感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/e4d25b9f4d011ccb8914ded91cd444c2.jpg)
シーザーサラダとキュウリキムチは美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/059d9f4a2efa6b153757177d23072acf.jpg)
豚ハラミやホルモン、鶏カルビを焼いていきます。
ホルモンと鶏カルビはこれ1回だけの注文になりました。
ホルモンは牛角はシマチョウを使っていると思いますが、きんぐはガツを使ってるような気がします。
カツは豚の胃袋なので牛ホルモンじゃないです。
正直、このホルモンは牛角より下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/591b1f9f0d6f9d4a0749359b622a436b.jpg)
カルビ用海苔玉ご飯とワカメスープと野菜ナムルです。
海苔玉ご飯は甘いタレが甘過ぎです。
ワカメスープと野菜ナムルは塩辛過ぎです。
味を濃くして食べる量を減らそうとしてきてる感じがします。
恐らく玉子は偽物の玉子で油で出来てる物でしょうかね?
きんぐはロースもタンも玉子も人工物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/1f1212845cf0274120d0246b9d6beeb6.jpg)
牛バラカルビは脂身です。
先日、しゃぶ菜で炎上したばかりなのに外食業界はこんなものですね。
この見たこともないような赤色と白色のコントラストは異常です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/f348aa94727207c846aa4a78e62b8396.jpg)
牛ロースと豚タンが美味しいかな。
あと豚ハラミも美味しいな。
牛ロースも豚タンも成形肉ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/c6445c63a852f6bbcd5ed6dfe982c57e.jpg)
いい感じ。
正直、肉自体にもかなり濃い目の塩味が付けてあるのでタレは必要ないくらいです。
ポン酢にさっと浸けて食べるがいい気がします。
レモン塩だれはかなり酸っぱいです。
この丸い形と四角く整った形はまさに成形肉の証ですね。
焼くと縮んで接着部で隙間が出来て穴が開くんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/01f689613fa305ddca565b4d413333cf.jpg)
デザートのチョコクリーム。
かなり小さいですので2個頼んでもいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/bd988fe3a48b45d2ce8e6f04fedf92ff.jpg)
杏仁豆腐もかなり小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/00934f5d2e5a2857452e5dd3a591bbf0.jpg)
最後にやっとたこ焼き来ました。
これでお仕舞です。
焼肉きんぐは肉以外のメニュー頼んだ方がいいのかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/756089c82bd63c40f19a44578ae7a26e.jpg)
これだけ食べました。
チョコバニラ1、杏仁豆腐1、コーン茶1、たこ焼き1、黒烏龍茶1、豚タン2、ロース2、豚ハラミ2、黒烏龍茶1、ロース3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/a14f5ff6dc85036bbd3021baff96b8b5.jpg)
豚タン2、バラカルビ2、海苔玉ご飯1、ワカメスープと1、野菜ナムル1、キュウリキムチ1、シーザーサラダ1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/ad876cc84f244c7a7149fb3473c0de85.jpg)
ロース2、鶏カルビ2、ホルモン2、豚ハラミ2、黒烏龍茶1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/8f3ad19b3ce236903597d41a365db7e2.jpg)
肉は合計21皿食べました。
結構、美味しかったから牛角よりアリですかね。
牛角の厚切り牛カルビと牛ホルモンのような肉が欲しいですが・・・。
お会計は2,178円で100円割引券くれたのでまた行こうかな。
結論から言うと肉質は牛角よりも劣りますね。
あと塩辛い味付けも悪意を感じます。
肉らしい肉を食べたいなら牛角で肉っぽくて食べ易い肉ならきんぐですかね。
あと塩辛いのどうにかして欲しいです。
あー後で気づいたのですが焼肉きんぐってロースやホルモンとだけ表示してるのですか・・・・。
牛肉じゃないんですか・・・申し訳ない・・・じゃ、仕方ないか・・・。
牛角の勝ちですね。
ランチコースで牛肉を食べたいなら牛角、豚肉と鶏肉を食べたいなら焼肉きんぐですかね。
でも牛角には鶏ボンジリがあるんですよね・・・。
タブレット画面に映ってしまいっていますが私は太ってはいませんよ。