母と一緒に18切符で下呂温泉に行って来ました。
まずは下呂駅前の観光案内所でお湯めぐり手形を1枚1,300円で買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/c97676ebfd141e44f483c9e72b2a1d2b.jpg)
これ1枚で3つの温泉に入れる優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/1440c4132ed585151754164b7b7afb93.jpg)
飛騨川近くにある湯元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/cf61e7f3960ca1e601173a4b35174e7a.jpg)
でっかい招き猫がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/7869feb22816ee11472ac9b428a4b449.jpg)
下呂大橋手前に手湯なのでしょうか?温泉があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/ea50ff2404487b93175b2f91d523548e.jpg)
河原に露天風呂なのでしょうか?温泉があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/9d89564a671f7fea3153b65568c59c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/765ad93f570c9b8162382b99aff34f5a.jpg)
最初にクアガーデン露天風呂に行きました。
最初のお客のようでしばらく露天風呂を独り占め状態でした。
休憩室で母が上がって来るのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/84c56acb3a9124d66650523bd6ca4910.jpg)
こうやって1枚シールを剥がしていくのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/bc78e1aa48947cfa08f2efabd86628fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/61a94a66d078c5f1ad4920d67e48ccde.jpg)
持って来た缶チューハイ飲んで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/a53aa53281273a3a0483760256777698.jpg)
ランチを食べに移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/9e351c9a06e1a01a60f9f31071feaae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/6419903fccabb52db501898bdf9a2f34.jpg)
サルボボ神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/c9cc03a498b0ec1e1283dc4372605553.jpg)
足湯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/eaa65109c60d8f060c3ceb6f9928bbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/fbddc222e659ad63ad15d473b27caaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/1d562374004bea734b3776df921f61d0.jpg)
ここでランチを食べます。
入店して食事していると次々とサラリーマンが入って来ました。
ランチ650円と激安ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/6835b7e7cd039997b6b8ceee03cf8a71.jpg)
母は日替わりランチで私は黒担々麺と餃子定食。
ランチのチャーハンとラーメンと唐揚げ定食にすれば安くて良かったと思い失敗したなって思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/6d677bda759584fbe0b572fcca7b589b.jpg)
次は下呂一番の高級ホテルだと思う水明館の温泉に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/f652962f27616ccf9c67a8ccad3a6dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/ac55b9f3d262f19b36c99d2b1ac3975a.jpg)
今日の日帰り入浴は9階の展望台大浴場とのこです。
受付けのお嬢さんがとても可愛くてビックリです。
さすが水明館は違うなって思いました。
9階まで専用の直行エレベーターで移動です。
宿泊客と日帰り客は別なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/9e237a9604bd8f8285da4b858d287a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/e9b5133c3ba3468d93c7ac4d1ad53e02.jpg)
入浴後はまた缶チューハイ飲んで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/55214eee1b1089ea7f7b57c6843bad91.jpg)
ホテルの売店で母がお土産買ってました。
さるぼぼ売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/86c591a4773d4364efaec987b709964b.jpg)
もう帰ることにして下呂駅まで行きました。
岐阜駅で降りてサイゼリヤでお茶と軽食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/0e3183feb1a030fbe149168c73097d62.jpg)
私はマルゲリータ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/00ae701991b3e0d4472849df217a34bc.jpg)
岐阜駅にある和菓子屋で半額の焦がし醤油団子とスーパーで半額のお寿司買いました。
駅の前のベンチに座ってお寿司を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/48f963ebe0a37592ca4583fc3dea1b5d.jpg)
名古屋駅前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/8cf63ca60f102d71b2717fd29e90f2dc.jpg)
団子は家に帰ってから食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/abb200be9b7c1910d8105daeba2fa118.jpg)
結構、疲れてしまいましたがまぁまぁ良かったと思います。
あと1回分温泉に入れるので春になったまた行くのも良いでしょう。
まずは下呂駅前の観光案内所でお湯めぐり手形を1枚1,300円で買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/c97676ebfd141e44f483c9e72b2a1d2b.jpg)
これ1枚で3つの温泉に入れる優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/1440c4132ed585151754164b7b7afb93.jpg)
飛騨川近くにある湯元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/cf61e7f3960ca1e601173a4b35174e7a.jpg)
でっかい招き猫がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/7869feb22816ee11472ac9b428a4b449.jpg)
下呂大橋手前に手湯なのでしょうか?温泉があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/ea50ff2404487b93175b2f91d523548e.jpg)
河原に露天風呂なのでしょうか?温泉があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/9d89564a671f7fea3153b65568c59c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/765ad93f570c9b8162382b99aff34f5a.jpg)
最初にクアガーデン露天風呂に行きました。
最初のお客のようでしばらく露天風呂を独り占め状態でした。
休憩室で母が上がって来るのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/84c56acb3a9124d66650523bd6ca4910.jpg)
こうやって1枚シールを剥がしていくのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/bc78e1aa48947cfa08f2efabd86628fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/61a94a66d078c5f1ad4920d67e48ccde.jpg)
持って来た缶チューハイ飲んで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/a53aa53281273a3a0483760256777698.jpg)
ランチを食べに移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/9e351c9a06e1a01a60f9f31071feaae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/6419903fccabb52db501898bdf9a2f34.jpg)
サルボボ神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/c9cc03a498b0ec1e1283dc4372605553.jpg)
足湯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/eaa65109c60d8f060c3ceb6f9928bbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/fbddc222e659ad63ad15d473b27caaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/1d562374004bea734b3776df921f61d0.jpg)
ここでランチを食べます。
入店して食事していると次々とサラリーマンが入って来ました。
ランチ650円と激安ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/6835b7e7cd039997b6b8ceee03cf8a71.jpg)
母は日替わりランチで私は黒担々麺と餃子定食。
ランチのチャーハンとラーメンと唐揚げ定食にすれば安くて良かったと思い失敗したなって思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/6d677bda759584fbe0b572fcca7b589b.jpg)
次は下呂一番の高級ホテルだと思う水明館の温泉に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/f652962f27616ccf9c67a8ccad3a6dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/ac55b9f3d262f19b36c99d2b1ac3975a.jpg)
今日の日帰り入浴は9階の展望台大浴場とのこです。
受付けのお嬢さんがとても可愛くてビックリです。
さすが水明館は違うなって思いました。
9階まで専用の直行エレベーターで移動です。
宿泊客と日帰り客は別なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/9e237a9604bd8f8285da4b858d287a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/e9b5133c3ba3468d93c7ac4d1ad53e02.jpg)
入浴後はまた缶チューハイ飲んで待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/55214eee1b1089ea7f7b57c6843bad91.jpg)
ホテルの売店で母がお土産買ってました。
さるぼぼ売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/86c591a4773d4364efaec987b709964b.jpg)
もう帰ることにして下呂駅まで行きました。
岐阜駅で降りてサイゼリヤでお茶と軽食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/0e3183feb1a030fbe149168c73097d62.jpg)
私はマルゲリータ食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/00ae701991b3e0d4472849df217a34bc.jpg)
岐阜駅にある和菓子屋で半額の焦がし醤油団子とスーパーで半額のお寿司買いました。
駅の前のベンチに座ってお寿司を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/48f963ebe0a37592ca4583fc3dea1b5d.jpg)
名古屋駅前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/8cf63ca60f102d71b2717fd29e90f2dc.jpg)
団子は家に帰ってから食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/abb200be9b7c1910d8105daeba2fa118.jpg)
結構、疲れてしまいましたがまぁまぁ良かったと思います。
あと1回分温泉に入れるので春になったまた行くのも良いでしょう。