ヴィーガン生活、日々のこと。

ベジタリアンの中でも乳製品や卵も摂らないヴィーガンです。
そんなヴィーガン生活の様子や日々感じていることを綴ります。

ヴィーガンコスメ

2013-01-16 | 日記
現在使っている化粧品です。
動物実験をしていない、動物性の原料も使用していない化粧品です。



ロゴナのリップグロス
ロゴナのルースパウダー
MMKのミネラルチークカラーです。
ロゴナのリップグロスは何色か種類がありますが、ヴィーガンマークがあるのはこちらの1つだけでした。
他のものはコチニール(カイガラムシから抽出した赤色色素)が入っていました。



左から、洗顔&ボディ洗浄用のドクター・ブロナー
オーブリーオーガニクスの化粧水
オーブリーオーガニクスの乳液

嬉しいヴィーガンマークです。



普段は、化粧水、乳液のあとにMMKのベースパウダーをポンポンと顔に乗せ、そのあとロゴナのルースパウダーを顔にたたくだけです。

以前は、ノーメークで過ごしていた上、夜にアレッポの石鹸で顔を洗い、唇にオリーブオイルを塗って終わりでした。

私の場合、現在はノーメークでは恥ずかしいので、簡単にお化粧しています。肌がきれいだったら問題ないんですが。



マクロビ・ナチュラルハイジーンなど。

2013-01-16 | 


Nicoaのヴィーガン生活から、ブログのタイトルを変えました。

私がマクロビオティックを知ったのは、今から11年から12年ほど前に、太田竜さんの「自然食」という本を読み、そこにマクロビオティックの事が書かれていたからでした。(文/太田竜・栗原佳子、イラスト/秋山孝)
この本を読む前に、太田竜さんの著書「声なき犠牲者たち-動物実験全廃へ向けて」、「家畜制度全廃論序説」を読み、深く感銘を受けていました。

今の生活の基本はヴィーガンであることです。その中で、マクロビオティックを取り入れたり、これからはナチュラルハイジーンのライフスタイルも取り入れていけたらと思っています。
ナチュラルハイジーンやローフードは以前、1年から1年半ほどの期間実践していたことがあります。
それぞれ自分に合った部分を取り入れて実践していきたいと思います。