ニッセイ基礎研究所のレポートによると「入院患者の7割が14日以内に退院」らしいです。
ちなみに「4日以内に退院」しているのは入院患者の37%です。
つまり。「日数に比例して保険金をもらえる」タイプの医療保険の場合、十分な保険金を受け取れない可能性があります。
医療保険は「一時金タイプ」が望ましいという結論になりそうです。
問題は毎月の掛金、つまり保険料です。
医療保険の保険料は「必要経費」にはなりません。
保険料の一部がせいぜい「生命保険料控除」になる程度です。
ですので、なるべく保険料は抑えたいところです。
最新の画像[もっと見る]
-
次回は11月18日にお目に掛かります 5ヶ月前
-
がん保険 5ヶ月前
-
小田原に行ってきました 5ヶ月前
-
iDeCoの掛金が節税にならない? 6ヶ月前
-
iDeCoの掛金 6ヶ月前
-
非常勤の先生のiDeCo 6ヶ月前
-
iDeCoは運営管理機関選びが大切です 7ヶ月前
-
iDeCoは手数料が定額でかかります 7ヶ月前
-
iDeCo(個人型確定拠出年金)は常勤でも、非常勤でもOK 7ヶ月前
-
今日の午後は勉強会でした 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます