リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

ボクの買ったガイガーカウンター は 「SOEKS-01M 」

2011-07-23 16:16:51 | 原発情報
SOEKS-01M

 南相馬での測定では、TERRA-Pというウクライナ製のものを使用した。
同じモノを購入しようと思ったが、100000円くらいしていた。中部のNPOの方が55000円くらいで集団購入しようと誘って下さったが、納期の問題と値段からこのSOEKS-01Mを購入することにした。
 購入した時はちょうどファームウエアーのバージョンが変わるときだったようで、ボクの買ったバージョンは1.3L という旧バージョン。その分値段が安くて32000円だった。
 
 旧バージョンと新バージョンの違いは測定時間 20秒→10秒と短くなり、自動で2分間(?)平均値を求めてくれるらしい。ガイガーカウンターは多数回の測定をして平均しないとデータが信用できないので 平均値が出るということで面倒は無いのだが、生データを表示するという意味では旧バージョンでよかた。と思っているのだ。


SOEKS-01M 最新型ガイガーカウンター 放射能・放射線測定器 RADEXシリーズ同様型検出器採用 高性能CEマーク付き
クリエーター情報なし
SOEKS社(ロシア製)


◎感度のおおざっぱな目安(基準が Co60 だったり Cs137 だったりいろいろ)
cpm/μSv/h
200000 φ2" x 2" NaIシンチ+光電子増倍管(モニタリングポスト)
. 30000 φ1" x 1" NaIシンチ+光電子増倍管(TCS-171等シンチレーションサーベイメータ)
  9000 RadEye PRD(NaIシンチ+光電子増倍管)
  5200 Polimaster PM1703M(CsIシンチ
  2000 堀場 PA-1000 Radi(CsIシンチ+フォトダイオード)
.  334 Inspector+(以下GM管)
.  264 RADEX 1706
.  132 RADEX 1503、TERRA 「SOEKS-01M 」
.  100 Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout、900+、DRM-BTD
   12 中華極小GM管推定値(浜松D3372とほぼ同じと仮定)

◎各ガイガーカウンターが使っているガイガー管の種類とサイズ簡易一覧
※管の種類の横の()内はガイガー管の相対的サイズと感度。数値が大きいほど高感度。
・LND 7317(大;334cpm/μSv/h;Cs137):Inspector+、Inspector Alert
・LND 712(中;120cpm/μSv/h;Cs137):Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout、DRM-BTD
・SBM20-1(中;132cpm/μSv/h;Co60):
 「SOEKS-01M 」 TERRA-P (家庭用黄色)、RADEX1503、RADEX1503+、      RADEX1706(SBM20-1を2本装備)

◎ガイガー管の仕様
BM20-1 「SOEKS-01M 」

外径×有効長さ: 11mm × 91mm
感度:22cps/(mR/h)(=132cpm/(μSv/h)) Co-60 1.17MeV + 1.33MeV
感度:29cps/(mR/h)(=174cpm/(μSv/h)) Ra-226 186keV
固有バックグラウンド:1cps(=60cpm)
測定範囲:0.014 - 144mR/h(=0.14 - 1440μSv/h)

感度、固有バックグラウンド、測定範囲から違いは明らかと思います。固有バックグラウンドの影響は、G-M 管 SBM20-1 の場合 0.45μSv/h 程度、G-M 管 SBM21 の場合 0.79μSv/h 程度です。もちろんデータの処理の段階でバックグラウンドを除去するのが普通ですが、本来の信号がバックグラウンドと比べて弱すぎると測定値の信頼性が下がります。

◎ファームウエア 
 「SOEKS-01M 」

ファームウェアは古い方からver 1.2L 1.3L 1.4L 1.5L 1.AL 1.BL 1.CL
ver 1.2L 1.3L 1.4L 1.5Lは、測定時間20秒、平均化なし
ver 1.AL以降は、10秒間の測定を繰り返し120秒間の平均値を計算
数値に急激な変化があるとリセットされ、新たに測定開始
---引用終了
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなご時世ですが 暑中お... | トップ | 2011.07.27 国の原発対応に満... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

原発情報」カテゴリの最新記事