![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/28fae98753348d373e05f337e575258d.jpg)
ガクアジサイ 原種Hydrangea. macrophylla f. normalis
ガクアジサイの生息する場所と東海道が一番近いのは小田原宿だ。鎌倉アジサイ研究会の方に東海道でアジサイの自生する場所はどこかと尋ねたら、伊豆半島の富戸に群落があると教えて下さった。真鶴半島あたりでも旧道沿いにガクアジサイは自生しているので、当時の誰かが、採取してシーボルトに手渡したのだと妄想する。根っこ付きで!
ガクアジサイ 原種Hydrangea. macrophylla f. normalis
ガクアジサイの生息する場所と東海道が一番近いのは小田原宿だ。鎌倉アジサイ研究会の方に東海道でアジサイの自生する場所はどこかと尋ねたら、伊豆半島の富戸に群落があると教えて下さった。真鶴半島あたりでも旧道沿いにガクアジサイは自生しているので、当時の誰かが、採取してシーボルトに手渡したのだと妄想する。根っこ付きで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます