リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

10月29日(月)のつぶやき

2012-10-30 03:23:35 | 路上にて(携帯投稿)

下流効果:米国コロラド州の河川流域では、気候変動によって上水道の質に影響が生じており、それが、昆虫による樹木の枯死を介したものであることが判明した。 | Nature Climate Change | nature.asia/RfIBfG

新村安雄さんがリツイート | 4 RT

第23回 アユの産卵を見る会のご案内 を申し上げます。 blog.goo.ne.jp/niimuray/e/6d6… @niimurayさんから

2 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月27日(土)のつぶやき | トップ | 10月30日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

路上にて(携帯投稿)」カテゴリの最新記事