Hell Bent 4 Leather ニィニィのブログ

レザークラフト作品の紹介や猫のことを綴るブログです。

腕時計のベルト交換

2019年03月02日 | アクセサリー
ごぶさたしてます。

あんみつの便秘治療で動物病院通い、ドタバタしてるうちに3月になってしまいました。

浣腸後おむつ姿のあんみつです。
骨盤骨折で便秘の猫さん、全国に大勢いると思いますが、老齢になるとよけい出にくくなって苦しいですね。
あんみつは今年9歳、療法食での改善も限界で、この先どうすればいいのかしら、と途方に暮れてます。
困った、困った。

確定申告は先月、無事済ませたのですが、猫たちを扶養家族にできんものか、と毎回思います。
医療費が年間20万近いのを控除できたらどんなにいい事か。
はぁー(ため息)

そんなわけで金欠です。
ANAマイレージポイントで貰ったお気に入りの腕時計、バンドがボロボロだけど、新調するお金が無い・・・
作るしかないかー、と、余り革で仕立ててみました。

元々ついていた白いエナメルレザーのバンド、ここまで傷むのに15年。
充分使い切ったと思います。


白いカラーヌメ革にバンドを乗せて直接かたどり、


裏には豚革を貼り付けて、


縫い付けました。


サル革は元のを移植して再利用です。

色味が似ていていい感じ。


あ、穴開けるのを忘れました。


完成です。
ニャンさんに見せびらかす。


あんみつは鬼顔でアクビw


これでまた10年持てばいいかな?
時計より自分の寿命が来る方が先だったりして。
猫たちより先に逝くわけにはいかないから頑張らねばw


人気ブログランキング




人気ブログランキング


おひさしぶりです

2016年10月26日 | アクセサリー
ヤフオク!の取引で忙しくしているうちに、
あっという間に夏が過ぎていきました。

商品補充のために、ヤフオク!は今、お休みしています。
12月に再開する予定です。

注文品のお仕立てもありました。
レザー・リストバンド


着ぐるみの上からつけるのだそうで、かなり大きいサイズです。

ねこたち、元気でいます。

白黒あんみつ

三毛ニャンさん


まだ寒暖の差が激しいため、
床に寝そべったり、毛布にもぐりこんだり、
快適求めて猫たちも日々、右往左往です。



人気ブログランキングへ


ペンダント作りました

2014年09月27日 | アクセサリー
友人に、アートクレイシルバーを趣味にしている人がいます。
今回、自作のペンダントヘッドに革ひもを付けてほしい、と依頼を受け、作ったのがこちらです。



長さ調節のビーズは、色は似てますが、シルバーではありません。
ニッケル製の在庫品です。
ペンダントヘッドに合う形と色だったので、使ってみました。

依頼主のイメージ画通りに作ったつもりですが、感想やいかに
来週月曜、出荷します。


追記 10/1
友人より荷物受け取りメール、
「イメージ通りの仕上がり!」
と満足のようすで、ひと安心です





石のペンダントヘッド

2013年12月15日 | アクセサリー

今月初め、池袋ミネラル・ショーで購入した石のアクセサリーたち

ブレスレットとペンダントはそのまま使えますが
中央の、しずく型ラピスラズリは加工が必要です。



黒いヌメ革を短冊状に切って水に漬け、
湿っているうちに石に巻き付けて成型します。






完全に乾くと、成型した通りに固まります。
レザークラフトの技法で「ウェットフォーム」といいます。



これにリングを付け、麻糸で巻き締めて、
余分なところをカットすると、ペンダントヘッドに


試作品第一号、完成~
他の種類の石でも作ってみたくなりました





ポチっと応援、お願いします♪