最近は、携帯で時刻を見られるせいか、腕時計をしない人が増えたようですね。それでもやっぱり、時刻だけを確認するなら、腕時計のほうが便利ですので、私はいつも愛用しています
今回、こてこてのメタル・アイテム好きな方に、『スタッズいっぱい付けたの、作って』との依頼を受け、完成したのがこちらのアイテムです。
右はオーダー品、左は、試作も兼ねた自分用のものです。

オーダー品の全体写真

裏は、革を貼り合わせ、一周、麻糸で手縫いしました。

オーダー品、閉じるとこんな形です。(写真右)

試作品(自分用)、いろんな角度から…



装着図。ごつい感じです。


留め具はワンサイズのスナップボタン式です。
厚い革で、幅広に作ったため、夏の暑い時期は、手首に汗がたまりやすいのが難点!
着脱が簡単にできるのは、せめてもの救いでしょうか。こまめに外して、汗をふきふき使っています。
軽装の季節ですが、Tシャツにこれひとつ着けるだけで、いいアクセントになります
本日、8月25日、当工房は開店3年目を迎えました。
このブログのアクセスはちょうど一万回を超えたところです。
いつも目を通して下さって、ありがとうございます
店名「Hell Bent 4 Leathre」の由来ですが、英国のヘヴィメタル・バンド、JUDAS PRIESTの曲名から頂きました。今日25日は、そのJUDAS PRIESTのボーカリスト、ロブ・ハルフォードの60回目の誕生日でもあります。長きにわたり音楽活動を続けてきたJUDAS PRIEST、現在、最後のライブ・ツアー中ですが、彼らに思いを馳せながら、これからも革工房をがんばっていきたいと思いますので、引き続き、宜しくお願いします。
店長 にぃにぃ

人気ブログランキングへ

今回、こてこてのメタル・アイテム好きな方に、『スタッズいっぱい付けたの、作って』との依頼を受け、完成したのがこちらのアイテムです。
右はオーダー品、左は、試作も兼ねた自分用のものです。

オーダー品の全体写真


裏は、革を貼り合わせ、一周、麻糸で手縫いしました。

オーダー品、閉じるとこんな形です。(写真右)

試作品(自分用)、いろんな角度から…



装着図。ごつい感じです。


留め具はワンサイズのスナップボタン式です。
厚い革で、幅広に作ったため、夏の暑い時期は、手首に汗がたまりやすいのが難点!

軽装の季節ですが、Tシャツにこれひとつ着けるだけで、いいアクセントになります

本日、8月25日、当工房は開店3年目を迎えました。
このブログのアクセスはちょうど一万回を超えたところです。
いつも目を通して下さって、ありがとうございます

店名「Hell Bent 4 Leathre」の由来ですが、英国のヘヴィメタル・バンド、JUDAS PRIESTの曲名から頂きました。今日25日は、そのJUDAS PRIESTのボーカリスト、ロブ・ハルフォードの60回目の誕生日でもあります。長きにわたり音楽活動を続けてきたJUDAS PRIEST、現在、最後のライブ・ツアー中ですが、彼らに思いを馳せながら、これからも革工房をがんばっていきたいと思いますので、引き続き、宜しくお願いします。
店長 にぃにぃ

人気ブログランキングへ