「本革製だと思っていたら、合成皮革だった」という、i-phoneケース・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/db4c2500df68aa9191e2ca14a686d015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/f749f50ba83583500434e7b6adbb392b.jpg)
表が剥がれ、布地が見えてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/13aa3de06d4f3d2c5045e7234196b09f.jpg)
そこで、
「同じデザインで、革で作ってほしい」との依頼を受けました。
「留め具と内ポケット、無しで」
「ドロップハンドル用の穴を開けて」
などなど、ちょこっと変更を盛り込み、仕立てたのがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/9c72e10704b85e3088e044ac0f039afe.jpg)
表:ヌメ革/黒
裏:ピッグスウェード
樹脂トレーはダ○ソーで買ってきて貼りつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/388ace982034f36eee5a6404604d3f5c.jpg)
「落としたとき、トレーの角が欠けた」
と言っていたのを思い出し、全体のサイズを2㎜ほど大きくして、落下時、衝撃が直接トレーに当たらないようにしてみました。
ラナパーオイルを塗って艶仕上げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/9cf2bb023494a0ff078a4d71db416876.jpg)
i-phoneケース、選手交代です。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/db4c2500df68aa9191e2ca14a686d015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/f749f50ba83583500434e7b6adbb392b.jpg)
表が剥がれ、布地が見えてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/13aa3de06d4f3d2c5045e7234196b09f.jpg)
そこで、
「同じデザインで、革で作ってほしい」との依頼を受けました。
「留め具と内ポケット、無しで」
「ドロップハンドル用の穴を開けて」
などなど、ちょこっと変更を盛り込み、仕立てたのがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/9c72e10704b85e3088e044ac0f039afe.jpg)
表:ヌメ革/黒
裏:ピッグスウェード
樹脂トレーはダ○ソーで買ってきて貼りつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/388ace982034f36eee5a6404604d3f5c.jpg)
「落としたとき、トレーの角が欠けた」
と言っていたのを思い出し、全体のサイズを2㎜ほど大きくして、落下時、衝撃が直接トレーに当たらないようにしてみました。
ラナパーオイルを塗って艶仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/9cf2bb023494a0ff078a4d71db416876.jpg)
i-phoneケース、選手交代です。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)