2022年も早3日過ぎました。
みなさま、明けましておめでとうございます。
ニャンさんも、わたしも、なんとか年が越せました。
それだけで、めでたい!

ニャンさんは昨年末から、自分で餌を食べなくなり、
体重が3㎏から2.5㎏に激減してしまったため、
給餌介助をしています。
昨年末の12/20あたりは、もうダメかも…と思うくらい衰弱して、
年内に2匹も猫を失うのか、と、暗い気分に浸りながらも懸命に世話を続け、
なんとか2022元旦を共に迎えることができたのでした。
あんみつさんの介護が終わったところで、すぐまたニャンさんの介護w
飼い主がんばるしかないじゃーん?!
というわけで、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m=☆
見てくだせぇ~↓(^^/
12月になってしまいましたよ。
知り合いの知り合いさんからの注文品、長財布。
これから革を裁断して作ります。
知り合いだけあって、代金後払いで受注・・・
たまに「他所でいいの見つけちゃったからキャンセルしてもいい?」
なんてこともあるんですよね。
いや、もう、作り始めちゃってるんですけど?
てなことが、過去にありました。
完成後、ヤフオクで売れたのでまあ、いいんですが。
やっぱり、オーダー品は代金先払いで受けたいものです。
「知り合い」の弱み・・・乗り越えがたし。
さて、今月も出品してます、ヤフオク(^ω^)
先週はミニ・トートバッグ落札頂きました。感謝✨
今日はお休み。
月イチのニャンさん通院日にする予定。
中耳炎がまたぶり返しているのと、腎臓病の薬切れで、
なんだかんだ毎月受診しなければならんわけです。
いくぞ!ニャンさん!(`・ω・´)

起きれーーー('Д')
さきほど、テレビ東京系列の「ワールド・ビジネス・サテライト」を見ていましたら、なんと、あの、たまごっちが「たまごっちウォッチ」になって再ブームの兆し、なんてニュースを小耳にはさみましてよ。
子どもが腕に巻き付けてた、たまごっちウォッチの大きいこと・・・w
スマホにたまごっちアプリをインストールすればいんじゃね?と思ってしまうんだが、そういうことじゃないんですよね、きっと。
ルーズソックスと、ポラロイドカメラ「ちぇき」も10代、20代に人気、とか。子どもの頃、リアルタイムで遊んだ世代が社会人となり、企画営業部入りして、昔のアレをまた作って売り出してみよう、なんていう流れで再発売されるんでしょうかねぇ。ベルボトム・ジーンズももう一回ぐらい流行らないっすかね?(*'ω'*)ワクワク
さて、今夜は、グループホームの世話人という過酷なバイト先から無事、生還しました。ちかれた~~~、とニャンさんの様子を伺いにキャットタワーへ近づくと生臭ひかほり・・・
のぉぉおお!
タワー中段から床めがけて餌ゲロ噴射www
・・・着替える間もなく大掃除でしたよ( ^ω^)・・・ニャンさんめ~。
アメリカFRB、パウエル議長再任で、円安ドル高が止まらない。
1ドル115円!て、このぶんじゃ来週、ガソリン、灯油はまた値上げか?
や~め~て~~~😱
もうちっと円高プリーズ!