朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

ガーン

2022-05-21 | 日記

本日は曇り時々雨。
そんな日は一歩も外に出たくない。

7時起床 洗濯をすませる。
小雨程度らしいので外干し。

それから一週間分の録画予約をしたり
ネットしたりでダラダラ…

外出していた夫が おやつの調達。
ゲッ! 4000円以上使っている。

ネットしながら録画を観る。
ピーナッツが止まらない。
結局 一袋食べてしまった。


最近 痩せた。
一時期 53キロくらいあったのに
この頃は 47キロ台。
たまに 46キロ台になることもある。

もしかして ガンではないよね⁈
色々 諸事情があり 夫より先には死ねないのだが…


スカートやパンツのウエストが緩くなったので
こんなの買ってみた。


サスペンダー
ズボンを固定するベルトのこと。
日本語では『ズボン吊り』と呼ばれる 。
『吊りバンド』と呼ぶ人もいる。

カバミチャン(昔の同僚) が『吊りバンド』と言っていた。
初めて聞いた言葉だった。









出待ち

2022-05-20 | 日記

本日は曇天。
ホコリが気になり 来週に延期していた掃除をした。

今は無職なので いつでも掃除できるが
働いていた頃は週末にしかできなかった。
平日は気力がなかった。

掃除しても すぐにホコリがつくのだけれど
キレイな状態を維持するには こまめに掃除をするしかないのかな。
働いている時も無職になっても 掃除の頻度が変わらないのが問題か。


そんな日もウォーキング…
ひたすら歩く。

誰もいない。
そんな時もこの子だけはいる。

出待ちならぬ エサ待ちなのだろう。



再会

2022-05-19 | 日記

本日も晴天!
いつもの木曜日なら 掃除をする日だが
気力がわかない。
とりあえず来週月曜日にする事にした。
今後は月曜日にしようと思う。← 単なる言い訳


またマンション駐車場に迷惑駐車している。
管理会社の注意文書から しばらくなかったのに。
あれから少し離れたところに路上駐車していたが
それも注意されたのだろうか。
そもそも駐車場がないのに 車を持つ事がおかしい。


そんな日もウォーキング…
いつものコースを ただ歩くだけ。
ふと見ると 黒白の猫?
いや違う! 
あれは あのチワワじゃないか!

オジイサンの畑仕事についてきて ウロウロしている。
聞いたところ 飼い始めて8年ほどだとか…
知らない人には吠えるらしいが そんな素振りは まったくない。

愛らしいチワワに再会できた。
オジイサンのチワワの発音が『みつば』と同じアクセントもいい感じ。


再会といえば
サビちゃんにも ひさしぶりに会えた。
ひとなつっこく近づいてくる。


トラちゃんと微妙な距離間。








余裕な態度のトラちゃんは毛づくろい。


後ろ髪をひかれる思い…

またね!






















ざわゎ ざわゎ

2022-05-18 | 日記

本日は晴天なり。
ひさしぶりの いいお天気で 気分もハレバレ ~
と言いたいところだが そうでもない。

ここ数日 いつもにもまして気力がなく
物事に集中できない。
心が ざわつく感じ。


そんな日もウォーキング…

いつも音楽を聴きながら歩いている。
オフライン再生できる Apple music で
お気に入りの曲をダウンロードしている。
しかし 古いスマホで容量が少ないため
たくさんダウンロードできない。

時々 入替をしているのだが あまり使い方を解っていない。
せっかくセレクトした曲を削除してしまった。
老眼で見えづらいせいもあるけど
たまにしかしない事って すぐ忘れる。

本当に老化って嫌だ…


いつもの道を歩いていると…
見慣れない猫。


坊ちゃん刈りにチョビ髭みたいな風貌。
あまりキレイではないから野良猫かな。

この周辺は本当に猫が多い。
野良猫が生きのびられるという事は 食料があるという事。
猫好きが エサをくれるのだろう。

いつものところで トラちゃんが朝ゴハン中。

この子も 誰かからエサが与えられている。

この世から野良猫がいなくなる日は来ないだろう…
アイ ラブ 猫 ♡



猫語

2022-05-17 | 日記


本日も相変わらずの曇天。
午後から 日差しがあるとの予報だったが…


昨夜のこと。
就寝準備をして YouTube を観ていると
眠くて眠くてたまらなくなった。
一瞬 うたた寝…
その間に変な夢をみた。

我が家の愛車がボコボコにされている。
必死に助けを求めて叫ぶのだが 思うように声が出ない。
ハッと目が覚めた。
何かのストレスだろうか…


そんな日もウォーキング…
歩いている人が少ない。

時々 見かける家猫。

CDラジカセらしき物に乗っかっている。
お気に入りの場所のようだ。

この家には たくさん猫がいるらしく
いつも外を覗いている。
ふたご猫…


近くでは 野良猫が自由気ままに歩いている。
お互い どんなふうに思っているのだろうか?
猫語が解れば聞いてみたいものだ。