こんにちは。
眩しいほどの陽射しで体を動かすにも楽な季節になって来ましたねー
ただ、昨日今日と風が強く埃っぽい。
春らしいといえば春らしいのですが。
同じ風でも
急な斜面になっている北東側からの冷たい寒風を避けるべく植え込んだイヌツゲが
20数年を経て大木になり、這い上がり絡まる葛に手を焼いておりました。
ただでさえ古い家が文字どうりのあばら家です。
意を決した剪定より大仕事だった片付けもどうにか終えたので
きょうはヘレボ三昧です。
とは言え残り少なくなりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/d7b4ef402fe03e8dda93c4664a82a4b1.jpg)
sd ホワイト (大和園)
緑の残る色合いも野趣のある形の良い横向きの一番花でしたが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/02804af2fc5151245525cc2f8565141d.jpg)
首長族になっちゃいましたねぇ
そんな訳で、上の写真は無理やり苞葉に乗せて撮りました。😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/f0a04ecb3aa93f783013701cb228c399.jpg)
sd アプリコット
5,6年作落ち中でしたので 💦、予想外の開花でしたー
タグも紛失、記憶も曖昧ですが多分ウィンターシンフォニーかと。
こちらも数年ぶりの開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/846cf246ebd52fc611e1a6fe385ad282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/833c85b96ec9018ae6e1272bd763c03e.jpg)
で、咲いたのを見てちょっと困った・・・
今年もよく咲いてくれたコチラ↓と、どちらが加藤さんの
ddグリーンパールエッジ(デュメhyb)×ddグリーンピコティだったかしら...と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/4e01fe26200e92d21b408dc815e10980.jpg)
どちらかはクロアチ交配(あもんさん株)のはずですが・・・
葉で見わける術がほしい・・・
ちなみに、入手ばかり(2012)の加藤さん株の姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/ff77c2aa6ef174f6800528c67ef301a1.jpg)
単純に花を愛でればいいだけの話ですが。。。
こんなに暖かくなっていよいよクリローさんも次へバトンタッチでしょうかね〜
わが家でも後一つの開花を待つだけになりました。
粘ってます〜 😁
ではまた〜