きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

エケさん綺麗で、、⑦

2021-01-26 20:43:06 | エケベリア


  こんばんは。


  遅めの昼食をとりながらTVを観ていたら、何処ぞで梅が開花との報があったけど
  陽差しがないと気温以上に寒さを感じますねえ。

  
  お日様の下では美しく輝いて見える多肉たちも
  レンズを通すと赤味が強く出てしまうので、こんな日は逆にシャッターチャンスだと思い立ち
  二度寝でバタバタ(💦)の中 ベランダエケさんを撮ってみましたー

        札落ちだけど綺麗だぁ〜
        なので、せめてもに大きめにしてみました。😁
        



        
        SHINRAI
        成長に伴い、夏に傷んだ葉も下へ回ってきました。ヨカッタ!


        
        丸葉 原種エボニー


        
        アガボイデス イエロー


        
        シリウス
        やっぱりわたしのイメージとは違うけど、色はこのみになって来ました。

  そう言えば先日、久しぶりに覗いたショップさんで ”丸葉シリウス” なるコをゲットしました。
  (ポイントで買えるお値段でしたので..😅)
  植えつけが終わったら並べてみますねー


  
  そっくりさん3題。
        
        魅惑の宵


        
        ハンスエボニー チェリー


        
        原種エボニーhyb


  フローラ ディティも一段と艶やかになってます〜
        



  いくつあってもいい! と、あちこちで入手のティッピーさん
  それぞれに顔が違って面白いです。
        
        先日の水やりで少し色抜けしちゃいました。


        


        
        

  階下の多肉棚にも居たはずと、⬆️ のコたちを探していて目に留まったコ。
        
        またしても札落ち。
        昔の写真をひっくり返せば判明するかと思うけど、ちょっと面倒で。😓
        これ以上の紅葉はないけど素敵なベビーピンクです。(雰囲気からヒューミリスの交配かと)

  最後に、シーズン中に是非とも一度はUPしたかったお宝エボニーを。
        
        図鑑マリア

  なんとしても維持すべく植え替えたら、ちょっとゴツくなっちゃった...
  まあでもホントに大事なコ。
  そしてこれからも大事なコ、、です。



  さて明日はどんな陽気になるのかな。
  そう言えば今冬はまだ雪を見てないや。
  
  贅沢にも それもちょっと淋しい、、などと勝手な言い草で
  今日はこのへんで、また〜
  
  

        
        

        


        


  
  
コメント    この記事についてブログを書く
« 買えないのも無理はない | トップ | 水やり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エケベリア」カテゴリの最新記事