こんばんは。
どうしたって盛り上がらない政治イベントも終わり”オオタニさん” が戻って来ました。😌
いえね
大谷選手はすきですよ。
これからも大活躍を願ってますよ。
ただ
一挙手一投足のメディアのはしゃぎっぷりに辟易なだけで。
こんなこと言えば炎上ものだけど
もうほんとに最近のTVは面白くない!
表層的で内輪受けばかりで。
いい意味でのサービス精神、あるいは
ゆとりと情緒が無いと感じるのは...時代錯誤的?
でもねえ〜
昨日は、録りおいた”舟木一夫55周年コンサート” の模様を1時間半も観ちゃった!
あれは、わたしがまだ小学生のころ
わが村もようやく文化的になったころ
従兄弟の家にTVが来まして、まるでニュース映像のそのようにかじりついたものです。
そして50年以上経っても変わらず、程よいバランスの華やかさと危うさに加えて数々のヒット曲。
♪ 空に向かってあげた手に〜 若さがいっぱいとんでいた〜
声の衰えはあっても、その伸びやかな世界をイメージさせる歌声に感無量。
ああ 素敵な時間だった。
さてさて、どうでもいい自己満足な話はこれくらいにして
少なめの掲載品種に頭を悩ませつつ、植え替えたリトコノたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/6a7194737f71a7829bfb10192e60f5c6.jpg)
きっかけはこのコの落下事故から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/7f687a51a9142b387080bcd430057268.jpg)
青磁玉
側面に傷ができて、ナナメってるしシワってるし。
再生は無理かもですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/f734f8f489d5f0be206fef56fa79d660.jpg)
緑大津絵
少しでも大きくしたくて。
(下方にほんの少し化成肥料を入れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/f2ebcbc999948b482d15fb7e2f606fb8.jpg)
アンナローサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/201eaeae7c07a5c50218fe548be55000.jpg)
ネブロウニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/3efa065fc885c564a8cdb272faef6468.jpg)
K,G,レリッケグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/11e501b82fade4d0e04fa9b3a7f962d5.jpg)
C206A ディンターグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/36f622fc8342c4221a3d76144245fcfd.jpg)
C297A ペパーミントクリーム
綺麗! 魅惑的! ホットリップスもそうだけど、いま一番のお気に入りです。
買い足す予定なので敢えて鉢縁に寄せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/30903e7d21d7eff4ca884dd5685df522.jpg)
ディンティランサス、バンジリー・エメラルド
囓られた片方はダメでしょうかねえ...
続いてコノフィツム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/831640e84f1e7720b2d941ad605846f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/543f4436d6ee3435b00b1fa2f16a8598.jpg)
ビランシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/b44f530283763a6da4a3ae9114d912e2.jpg)
ヤフオクから、ただコノフィツムで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/60543a2a7336388a9c97d45d25120f98.jpg)
フダはケネディーになっているけど、たぶんこれは”ウッティベルゲンセ” 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/27ce3e0fbdddb193bafe8812a0ec66eb.jpg)
ラツム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/a523feb96d83a4e6d26a53dae6a3303d.jpg)
ペルシダム・ネオハリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/f816b093dceb092c52a2f1c8d6373a69.jpg)
ペルシダム・テリカラー
夏には
リトコノ栽培を諦めるつもりでした。本当のところ。
でもねえ
やっぱり可愛い〜 💕 不思議〜 🙃
その、色味の違いや窓模様の面白さを伝えたくて、ちょっと工夫してみました。(の、つもり💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/d6e6d7547b59c85159dbf57f366670f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/b36dfb48f1045f2f76262356bdd5cb13.jpg)
頂面模様の立体的な所がみえるかしら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/a9bb54c947a582eb200eceed257525e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/01b857a799486490fc23e3c6a97870a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/5ac146460e7801ada74a66ca9984e361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/0478111dfb93ca91909d9348c939d098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/e55c6ea445df77cda7fe78359d641b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/c3f87febac9683f088a8c1f8cf763da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/f804f33b89d914fb2e2466f450bf4098.jpg)
もう少し大きな株だとなお良かったのですけどねー
画像にすると一段と楽しいコたちです。
ではきょうはこのへんで〜