こんばちは。
師走の声とともに冬がやって来ましたねえ。
寒いです。
布団から這い出るのに使う気合いは、昼前には陰地になる庭パトまでまわらず
窓から覗けば、ネタになりそうなニクあれどブログも放置気味。
ああ..春よ早く来い!。😅
でもしっかりオクパトはしています。
以前から🤤もののアガベがありまして..ね。
わが家には今、鯨さんが二頭いるのですが・・・
白鯨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/cc1e6bcc2c1774a14188127de8705438.jpg)
金鯨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/309fed733da375dae3ff8a0c08322a01.jpg)
ぜひもう一頭、” 黒鯨” さんが欲しいのです〜
で、そのヤフオクで
同じ親株写真で複数の出品者さん、...これってどういう事?
輸入元が同じなのかと察するけど、その説明文はなく日本語もどことなく怪しげ。
なので、信用を置いて入札するのにイマイチ踏ん切りがつかない。
まあそのうち納得で入手のチャンスもあるでしょう、、と、👇のコたちを眺めながらガマンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/7f46168b8ce81bc49a0d8b9d6bf7663f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/ade7c30c3182c3eed3d2a5b5bbdb6d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/b8788385e5487af35a61edbd48a758e1.jpg)
姫厳竜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/cf6568e6b57dfd76d321b80cdfb24062.jpg)
2021,08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/567f5d25b203f2b0d2f0078c0bca3fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/61e60dd7daa8285cbc8583c5a4cf6d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/b4343ef024326d0ea1bb6ada5ac4ddc1.jpg)
農大
なぜか入手時の写真がないのですが、今年2月ごろの下段右のコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/05162e3408a20606c0feb9b59ecb6aa8.jpg)
どちらも期待大な訳ではなかったものの、比較的うまく育ってるかなぁ..と自画自賛です。
最終的にプックリ丸くコンパクトに仕上げられたらいいのですが。
今朝は4℃まで下がる予報でしたので、お宝アガベたちを取り込もうか迷いましたが
敢えて様子見したところまだ耐え得たようです。
ずいぶんと数を増やしたのにも拘わらず
ユーチューブで拝見した愛知の希少植物園さんに行きた〜い、、と
しばらくは続きそうなアガベ熱です。
ではまた〜