こんばんはぁ...
草木も眠る丑三つ時
部屋の明かりも煌々と
一人PCに向かう女ありけん。。。
〜〜〜 なぁんちゃって。
いやぁ 週末ともなると さすがに疲れも溜ったのか
それとも久しぶりの青空に気を良くして、思いの外冷たい風に油断したのか
夕方から爆睡、目が覚めれば時計の針は10時を回っておりました。
で、今頃、、という訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/852f7a1805b981dc1ef0c0b0b02db356.jpg)
ボウィエア、蒼角殿
これから寒さも本格的になるであろう今頃、芽を出してきました。
長田さんの多肉本に依りますと春秋型だそうですけど...。
いつかは入手したいと思っていたタマネギさん
縁あって、夏の終わり頃わが家にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/7662dac90e8257a50d15f751f3c31512.jpg)
2018,09,16
購入時についていた波平さんは この後枯れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/45913c74f9f01801acc96b21362443bb.jpg)
11,16
あら、新しいツルが、、と喜んだのも束の間、その向こうの多肉さんを取ろうとしてポキっと。
もうこのまま冬越しするのだろうと思っていたら一枚目のような状態になった次第です。
うれしいケド、このまま伸びるに任せていいものだろうか。
無事に冬を乗りきれるのだろうか..少々心配。
では、まさに多肉、、なムチプリさんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/b6e3219af988d7329b6f02170455fbb5.jpg)
グラプトペダルム、アメジスチヌム
吸水に敏感に反応して、濃い紫ピンクになったり淡くなったりを繰り返しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/c0d5671e1ca2b757c4acfd19bb03b3b3.jpg)
フライド(グラプトペダルムで、本名はフリーダというらしいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/845f980d6cb9f26013aae8b38f6ad2e7.jpg)
アマゾネス(アメジスチヌムと同一?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/8a6f2db89938f387ab5eda1cd8e46138.jpg)
パキフィツム、星美人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/60cd24d4436d71c9c336bf81a71fdb94.jpg)
パキフィツム、桃美人
パキフィツム、グラプトペタルム、グラプトペダルム
そっくりなんだから全部一緒でいいや...と思っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/ba73cfbaccf3474a01087215413f7d38.jpg)
グラプトペダルム、ダルマ秋麗
とてもキレイなピンクまで道半ばです。
伸びてしまったのでカットしたのは昨秋だったか春だったか...
取り敢えず残しておいた元株におコたちが芽吹きまして...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/c30c6773c10a15c382ba2130cb487ad5.jpg)
放置していただけなのですが・・・
おお〜 とても可愛いではありませんか! 捨てずにいてヨカッタ〜
庭の片隅のその同じトレーにいる元株たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/97894550f04d1d148e1a5670f285f732.jpg)
グローリー (カットした頭はいま何処?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/834d076984edc15192be5428810c655b.jpg)
わたしはだぁれ ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/63c12ac8c7c48a837be8b13fe61609e4.jpg)
わたしはだぁれ ? 2
ふ〜む、妙な愛嬌がありますな。(笑)
さてさて、昼夜逆転生活になる前にそろそろ休むとしますか。
最後にこんなコもいました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/7d7885b1f66f36d6939515ed6db9884d.jpg)
アドロミスクスの何か、、わが家に来て4年程経つかと・・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/8bf7dcfaed6f94e5d90dd71839aa1e59.jpg)
アドロミスクス、ゼイヘリ
こちらは先日オマケで頂いたものです。(どうりで瑞々しい、、笑)
で、また〜