こんにちは。
昨日、乾かない嘆きのリトさんをUPし終えたその後に
出しっ放しだった多肉たちに雨が降ってきちゃった〜
(わたし入浴中)
判断の甘さを嘆いても遅かりし、泣きっ面にハチとはこの事か。
なので今日は早起きで、またまたトレーを抱えて行ったり来たりの一仕事だったけど
予想以上の晴れになってくれてヨカッター!
久しぶりに明るい庭でのタニパトしていたら こんな子たちが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/08169a878a0b3fd9bd72694ae7b3b146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/890f019675e49d7597606d7a2b308bdb.jpg)
まあミニジャングルのような庭ですので、いろんな小動物が千客万来。
夏など、蛇がブロック塀の目地に張りついていたりする事が たま〜に有って
出逢ってしまったわたしの方が固まってしまう。。。
でもこんな小さい子たちは嫌いじゃない。
嫌いじゃないケド多肉はかじらないでね〜
では今日の多肉、カッチョイイ男前な面々です。
アガベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/e7bf387b5e49ce4a0e9683294c2d6750.jpg)
王妃雷神黄中斑
(あら、意外と柔らかな雰囲気ねえ...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/28991a90e6dd6fe54714bf1a30e18672.jpg)
白肌雷神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/c7cda66425cf691fe744cd06ac0f46c5.jpg)
笹の雪錦
厳つい塊根に似合わぬキュートな葉をつけるコーデックスもまだ元気です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/ddc1992cb77e75aa59b637d42753b9fa.jpg)
ディオスコレア、亀甲竜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/8969d513852350487e06874c9c176e09.jpg)
ゲルダンサス、マクロリズス
大っきなイモだったのでシェード代わりになりそうなほど生育旺盛。
実家の庭から一つ捥いできた名なしコーデ、漸くプックリ膨らみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/65c0bb53fd4005d23c479c1f5ab95a1c.jpg)
もう少し深植えすべきだったかしら...
そして今日のテーマとは意味合いが違うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4f/dea8a10f4e160c9a0c61b863661cce5c.jpg)
兎さんたち、よほどの水好きですよね、雨晒しにしたら見栄え良くなりました〜
数年放置のブロンズ姫も土がカッチコチでェ、、植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/79b53040bcf3648ec58693349a4cd07e.jpg)
色はまだですけどネー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/cb3effc6c2779109d1ae81bb3476d7bf.jpg)
ちぎれた葉からも芽が出てきたので、もりもりのステキカッコイイ丼になるだろうと期待してます。
低めの気温に晴天だと多肉たちも冴えて見えますネー
明日はどうかな〜 ?
ではまた〜