こんにちは。
久しぶりにお日さま顔を出してくれたけど
この蒸し暑さ、何とかなりませんかねぇ〜
・
・
・
なりません。
なので、やる事やってエアコンの効いた部屋でPC三昧中です。😐
その一つ
ほったらかしサボちゃん、、の紫太陽に花を見たので撮って来ましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/a93d6f1ef93b880e1fd8ac2543d8a61e.jpg)
放置とは言え、この鮮やかさはさすがに目立ちます。😅
でもこれ一つではあまりに寂しい。
あれこれ拾い集めてみました。
見てやってください。
こちらはそれなりに気をつかっているつもりですが
昨秋の植え替えをサボったので少々お疲れのご様子。
それでもどうにか開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/05da51d7be63efa0bd6f45e2d6d5ca13.jpg)
万物想
小さな花だけど、一つ一つはとても可愛いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/a814627e7ed58ca38c30e0e9ee1c7370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/d708b0e18013ef777a909383fb2ba3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/dd1fe1bdbe9f270465c0032657995faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/6ffca4e1fea289baf55d73ffe0ce85cb.jpg)
晩春の急な陽射しで焼いちゃったけど、上の二株にくらべて葉が平べったい。
個体差なのでしょうかねえ。
面白いです。
去年に比べて遅い開花のような気がするけど、それなりの数をつけてくれたので
その独特の、花茎が網を掛けたように残る姿は期待出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/b8680e5cab7a174f565e61ba2a822bc5.jpg)
ペキュリアリス(ブロウメアナ)
霜に当たり指先ほどの大きさになりましたが、またまたモリモリです。
米粒大ほどの花も咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/d2a36d50f407a77e2aee4f88750f5c43.jpg)
柏葉アジサイ
地植えで元気ありすぎで、10本ほど花茎をカットしました。
そろそろ終わりでしょうかねえ。
微妙な斑入り葉が見どころ、、のギボウシも夏姿になって来ましたが
楚々とした花もまたいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/10718ae42584b86fc8d25619f6b2c234.jpg)
いくらジメジメ季節だからって...
足元になにか冷たい感触が...
手にしたら...ナメクジ!😱😱
・・・ 昨夜の家人の体験談です。
肝も体も冷えた模様・・・
わたしは遠慮したいけど。😇
きょうはこの辺で、また〜