こんにちは。
昨日までの冬晴れが生憎の曇り空になっちゃったけど、クリスマスイヴですねー
いっそのこと雪でも降ってくれないかしら〜
・・いや、やっぱりそれは困る。
多肉たちが心配だものね〜
”それかい!”、、と呆れられそうだけど
盆暮れもお正月も、ましてやクリスマスなんぞあまり関心のないわが家の住人たちですので
いいんです。😶
でもブログには格好のネタなので..先ずはそんなコから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/78b80964e459bc7b13b8098ceb289967.jpg)
2015のMY実生っコ
クリスマス、またはダーククリスマスの交配であるのは確かなんだけど、札落ち。。。
おまけに親のほうは★になっちゃったので、ある意味貴重。
長年の2,5号鉢住まいから解放されて今期は成長優先のちょっと色不足。
コチラ⬇️の方がよりクリスマスカラーかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/aec4239a5b6b56c7cb49bd8a6b548933.jpg)
サブリギタ
幾つかあるコロラータの中で今日っぽいコ 😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/373cf602ead6f50dab8bff108bd93b65.jpg)
もしかしたらホワイトクリスマスになるかも...で、白い多肉を探したら
ダドレアを除けばこのコかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/a708e29f1935b65e442f743b6e510566.jpg)
ラウィさまたち
すぐ粉落ちするし、寒さでピンクっぽいわ断水中で下葉枯れがれだわ、、ではあるけれど。😓
では通常運転に戻りアレコレです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/df4c531bcafa0e6bc72975d116c0e96f.jpg)
トルティーア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/0af8c09789b8de18c8d310dfc595e320.jpg)
札落ち、たぶんオマケで頂いたオレンジモンローかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/46085449f13f176f49648f807ea2e9ba.jpg)
サクランボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/818a1ea696abef8d21126d783e2a7e28.jpg)
スティック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/b5a4616133175793573f825f4dc981ee.jpg)
ゴールドライト
例に依って腐りかけからの葉挿しっコがたくさん育ちました。
思ってた以上に可愛い紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/09799665a4268dc403cb3def7289af3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/eec7b01a0bc773fe26a120af85f11363.jpg)
ヒアリナ綴化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/caeb985c051a7b63f104f448b94d8be1.jpg)
初期の頃はこのコの良さがわからなくてねえ。。。
それが今ではヒアリナ系はわが家でも大家族、⬆️は、いちばん古株っコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/b98d20885431cbdb2addbcf3755debe9.jpg)
メキシコヒアリナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/fe5ac677541b3a44ea857e3f4de4a887.jpg)
ジョセリン(レポス産)
顔違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/c03e61d9a98b6919e65d169470b023f6.jpg)
大和高原産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/c8021e68c04c8c78fc7b1c06680667e5.jpg)
ジョセリンのバラ
あ、そうそう
ようやっと、土星と木星の大接近を観ましたよ。
まるで双子星のように観えた肉眼から
小さいながらも望遠鏡に転ずると、それぞれの位置関係がはっきりして
木星の衛星や土星の輪も確認できて感激しました。
この次は60余年後...わたしはもう生きていません。
冥土の土産ができました。😁
そんな、この季節の星空に因んで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/58a748b4efed92b7b7d783d63224ea5e.jpg)
ブルーオリオン
で、また〜