北九州市立大学同窓会兵庫支部

行事や連絡など掲示板をご利用ください。

第219回歩こう会 直島行き 

2019-12-25 10:30:54 | 歩こう会

第219回歩こう会 (第2日目)

2019年12月9日四国金刀比羅さんご本宮を参詣した一行は琴平グランドホテルを後にして

高松港発9時20分に急いでかけつけた。高速フェリーで車を載せないので早く着いた。

   

草間弥生さん作成の赤カボチャ 市内100円バス 「おやじの海」句碑

       

 [おやじの海」発祥地 美しい浜辺「琴弾浜」

   黄カボチャ

この後美術館前を通り、やまのうえにあるベネッセアート美術館、地中美術館等通過、ミナト近辺の
食堂をさがすもマンデーでおやすみ、ここでも「うどん」で昼食をとる。

これもアート



直島の玄関 宮浦港にある「赤カボチャ」を見ながら島を離れた。       

   

瀬戸内海に浮かぶ小島 遠くに瀬戸大橋が見える。正面高松港に向かう

 

マンデーと乗船時間の為乗客は少なかった。高松港から瀬戸大橋を通り往復安徳氏の運転で姫路まで帰る。一同安徳氏に感謝。お疲れでした。

 

 

金刀比羅さん、直島アート美術参観へ

2019-12-23 15:21:39 | 申込書

 

これから淡路島をはなれ、鳴門大橋をわたり四国に向かう。画像中央は鳴門大橋                                               

安徳氏の愛車で出発        福良PA
 
           
  朝食にハンバーガー  オッたまげたーの前で    金毘羅さんの石段
 
        
 
ご本宮785段まで一挙登る。奥社までは1368段ある。日暮れを心配してここでやめた。
 
讃岐富士が眼下にみえた。(第一日目)
 
 
 

北九大同窓会兵庫支部 2019年 忘年会@おうみや

2019-12-15 17:26:03 | 同窓会
令和元年の同窓会忘年会は12月7日JR三ノ宮東口対面のグリーンシャポービル1Fで開催された。三金会もこの場所でおこなわれている。関西支部から2名、会友2名兵庫支部会員90歳の長老井上氏をはじめ17名で「くえ」の鍋料理を楽しんだ。
 
                
以下 点描でご覧ください。
 
 
 
     
 
 
 
 
 

第215回歩こう会2019年(令和元年)8月11日 JR曽根から日笠山62m高さ登山縦走

2019-08-15 16:56:42 | 申込書

日笠山縦走3キロ登山口

日笠山海抜62mには道真公の立ち寄った腰掛の跡がある。写真は名越支部長撮影。


1019-1登り口の案内板前で.jpg
1024-1先ずは広い緩やかな道を登る.jpg
1037-1木陰で最初の給水タイム.jpg
1050-2暑さにも負けず.jpg
1058-1木漏れ日の中黙々と.jpg
1135-2日笠山山頂目指して頑張ろう.jpg
1152-1夫婦岩.jpg
1154-2休憩所あり昼食とする.jpg
1234-1昼食を終え日笠山頂を目指す.jpg
1244-1日笠山公園展望所.jpg
1246-1腰掛岩.jpg
1320-1曽根天満宮隋神門、市文化財.jpg


第215回 歩こう会 日笠山62m(高さ)高砂市 縦走 3キロ 

2019-08-15 11:43:32 | 申込書
8月11日 第125回歩こう会は常連メンバー6人でJR曽根下車日笠山を縦走した。
途中ハプニングは大塩郷土歴史家 大谷尚志氏が休憩しているところで一同の写真の
シャッターを依頼した。大塩の塩田を説明された。その後全山の半分を暑い中歩き
昼食、目的地 「日笠山」についた。桜の頃は人でが多そうで、この暑さでは皆
「二の脚を踏む」ところであった。62m高さを下山曽根天満宮にたちよった。

第215回 歩こう会 日笠山62m(高さ)高砂市 縦走 3キロ 

2019-07-23 20:45:49 | 申込書
8月11日第215回歩こう会は日笠山縦走です。下記の案内板通りあるきます。
JR曽根に午前10時弁当持参でお集まりください。62m高さの低山登山です。
JR三宮(9:09)-明石(9:24)-加古川(9:38着9:40発)-曽根着9:47 
料金840円
帰路予定 山陽電車 大塩15:04-明石15:24 料金620円 ーJRに乗り換え
時刻は当日確認のこと。


掲示板 同窓生の皆さん連絡、投稿、にご利用ください。 自由に書き込みできます

2019-07-21 22:38:37 | 申込書
掲示板記事入力
同窓生の皆さん連絡、投稿、にご利用ください。
自由に書き込みできます

第214回歩こう会 BBQ大会@奥須磨公園 その2  

2019-07-15 21:04:18 | 申込書
名越支部長撮影の画像をご覧ください。雨の中お疲れでした。
昨日は小雨模様の中なんとか最後までBBQを楽しむことが出来ました

皆さんをバス停でお見送りして松山氏と2人小一時間のウォーキングで帰宅

当日の写真送ります

名越


1104-1直進を間違え階段降りて遠回り.jpg
1105気がつき左へ坂道を上る.jpg
1117-1懸命の火付け作業中.jpg
1128-1点火成功早くも祝杯をあげる人.jpg
1130本日の目玉商品が並ぶ.jpg
1135-1小雨模様の中準備待ち.jpg
1135-2先ずウィンナーと手羽先を焼き始め.jpg
1137料理係謝美華さん.jpg
1144二宮会長挨拶と乾杯.jpg
1157焼肉をしゃぶりつつ飲んで.jpg
1227仲良く相合傘の坂上夫妻.jpg
1319最後は定番焼きそばです.jpg
1407片付け完了しバス停に向う.jpg





第214回歩こう会 BBQ大会@奥須磨公園 令和元年7月14日総勢20人

2019-07-15 19:08:03 | 申込書
朝8時頃は雨の気配なく曇りで過ごせるかと思いきや10時過ぎから小雨がパラつき始めたが開催を続行した。地下鉄「名谷」から会員各位は南下して会場に到着。いつもより早く到着。急ぎ炭火を起こす。

歩こう会創始者藤田氏も久々に参加、謝さん一族が孫の陳さん185cmも参加。山本さん、TBKの坂上さん、山尾さん前回徳島の大塚国際美術館見学に参加し2回目の参加。常連の名越現支部長、安徳前支部長、永翁、松山、二宮、助っ人の二宮息子、ゲストの山本一家4人で総勢20人となった。途中雨脚はひどくなったが、傘を差したひと、焼き肉のコンロに掲げたテントに入る人、がやがやと賑やかであった。

前日仕入れた食材は気持ちよくみなさんの胃袋はすいこまれていった。各自持参のビール、ワインもここちよく、大いにしゃべりまくった。各自自己紹介して皆さんの成長をみて大いに感激した。小学生の頃から参加の陳さんの息子さんが185cmになっているのには驚きであった。





兵庫支部総会・懇親会アトラクション

2019-07-10 18:41:45 | 申込書

兵庫支部総会・懇親会のアトラクション:沖縄三線と沖縄踊りカチャーシで沖縄へご招待と銘打って 西村洋子氏(S41米英)が企画コージネートした。 

 

三線ユニット「宮古マーメイド」三村晴美氏(S60経営)と和崎京子氏の三線ユニット。 

 

 2014年10月宮古島に一緒に旅行し三線を通しての島の人とのふれあいがあり、三線のお祭り「なりやまあやぐ大会」に飛び入り参加きっかけに三線を始めました。翌年の第10回大会で三村晴美が翌々年の第11回大会で和崎京子が予選を突破し、本選出場を果たした。ユニット名を「宮古マーメイド」とし、唄三線で姫路市内の老人ホームや障碍者施設などの訪問ボランティアで活動中。

「チーム波照間」 波照間永興氏(70歳)

石垣島から川西市へ移住。尼崎で沖縄料理店をはじめ,美園まちでカフェレストランを17年間営業。平野地域で「おきなわんcafeちゅらかーぎ」を3年間営業し現在に至る。レストランでは沖縄三線や踊りを連日披露しており、二階はライブ会場。おきなわんライブや宴会も請ける。ドリンクは沖縄焼酎、オリオンビール等。川西地区に来た「ビギン」と共演し、記念写真も店内に掲示している。

石川ひろし氏(60歳)

川西郵便局員。沖縄芸能にはまり、波照間氏に三線の師事を仰ぐ。三線、踊り、エイサー、唄などひと通りこなせる。現在勤務の合間に波照間師と共に演奏活動中。(令和元年7月6日開催 名越支部長作成 同窓会兵庫支部総会・懇親会パンフより)


DSC 0197


第33回令和元年北九州市立大学同窓会兵庫支部総会・懇親会

2019-07-09 21:35:38 | 同窓会

 

 

第33回総会は2019年7月6日(土)神戸ハーバーランド入り口の万葉倶楽部で11時から

来賓6名、会員30名で盛大におこなわれた。

昨年度の物故者に黙とうから開催された 

堀江淳之氏(S32米英)H30・6月没

河野旺生氏(S36商)H30・11月没

坂口俊一郎氏(S43米英)H30・6月没

立花(岡井)英勝氏(S54経営)R01・5月没

寺嶋悟司氏(S61経済)H29・7月没

内田直之氏(S39商)H31・3月没

校歌斉唱、支部長挨拶、来賓あいさつ、支部活動報告、監査報告、

集合写真撮影後一同入浴タイム12時半より懇親会が開催された。 

 懇親会イベントは 

昨年に引きつつ”き三村晴美さん(S60経営)の三線ユニット「宮古マーメイド」和崎京子氏とコーディネーターの西村洋子さん(S4l卒米英)が連れてきた波照間さんの本場の沖縄踊りで盛大に盛りあがった。踊りの様子は動画(次回掲載)でごらんください。点描を掲載します。

           

 

  

 

 

 



第33回北九州市立大学同窓会総会・懇親会@万葉倶楽部

2019-06-27 21:56:58 | 申込書

今年の北九州市立大学同窓会兵庫支部第33回総会は昨年と同場所
神戸ハーバーランド入り口の万葉倶楽部で7月6日(土)午前11時から開催されます。万障繰り合わせの上多数のご参加をおまちしております。
兵庫支部役員一同

昨年の第32回総会・懇親会写真

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 


歩こう会 第214回 奥須磨公園でBBQ

2019-06-27 21:30:43 | 申込書

第214回 歩こう会 7月例会 ご案内

@奥須磨公園でBBQ大会

7月14日(日)恒例のバーベキューを奥須磨公園で開催します。

神戸市営地下鉄 「名谷」に午前10時集合ください。

名谷から40分南へ徒歩で下り40分くらいで現地奥須磨公園 BBQ会場に

到着します。参加申し込みは 二宮へメールで連絡ください。

当日朝8時頃雨天の場合は中止します。

会費は肉代は割り勘精算、飲み物は各自持参ください。

メルアド:ninom406@skyblue.ocn.ne.jp

兵庫支部ブログ:https://blog.goo.ne.jp/ninom45

にある 「掲示板」検索、に書き込みください。掲示板

 

  


第213回 歩こう会 徳島 大塚国際美術館見学

2019-06-11 20:50:08 | 歩こう会

令和元年6月9日 歩こう会は徳島大塚国際美術館見学に行った。会員7名とゲスト

2名 美術館到着後エスカレーターで3階を登った。最初のシスティナホールでは天井画に威圧された。2000年以上色褪せない迫力の西洋名画が1000点以上陶板で

   

   

  

 原寸大に再現し展示されている。約4キロに及ぶ鑑賞ルートには「最後の晩餐」ゴッホのひまわり7点があった。最後はピカソのゲルニカでガイドの説明は終わった。最初の打ち合わせ場所へ1時間後の13時に集合した。

 

    

 

 

昼食は有名な 「びんび屋」へタクシーで乗りつけた。評判の店で長い行列でまつこと30分かかった。

鳴門でとれたての 鯛の刺身、わかめの味噌汁等は 極上の味であった。まだ訪れていない方ぜひとも参観されたし。集合写真、スナップをご覧ください。

当日参加されたゲスト山本さんの寄稿をご覧ください。

NO、1

[ 第213回歩こう会 徳島 大塚国際美術館見学 ]

2019年6月9日(日)

山本 紀代(寄稿)

 歩こう会のメンバーの方は、存知上げておりますので和気藹々の中でゲストとして、参加をさせて頂きました

 阿波エクスプレス神戸号で、三宮JRバスセンターから乗車組は8時40分発と、高速舞子からの乗車組に分かれました。合計9名の参加です。高速鳴門まで行って、小鳴門橋から徳島バスで、大塚国際美術館まで行きました。

世界で類をみない「陶板名画美術館」です。古代から現代に至る、西洋美術史を代表する名画1,000余点を、陶板で原寸大に再現し、展示しています。2000年以上色褪せないが売りで、実際に絵画に触れたり、近づく事も可能です。それだけにワクワク、ドキドキ感一杯でテンション上がりぱなしでした。

 大塚国際美術館巡りは、2時間と決められた。ガイドさんの面白トークの説明が、分かりやすく、噛み砕いてお話をして下さいました。

一同納得の表情で、1時間があっという間に過ぎました。

音声ガイドは1台500円の貸出で、約100点の解説があります。

後の1時間は見逃した有名絵画を、中心に鑑賞しました。

最も有名な、ハイライト作品を説明をします。

 バチカン宮殿にあるシスティーナ礼拝堂といえば祭壇に描かれたミケランジェロの「最後の審判」や天井画で有名ですが見事に再現されています。

レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」は修復前と約20年におよぶ修復後の2枚の壁画を、展示してあります。「この中に私を裏切る者がいるであろう

と言うと、その言葉に驚く12名の弟子たちが描かれた作品。

レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナリザの微笑み」はルーブル美術館では、堂々の人気一位です。世界中で愛されている名作中の名作「モナリザの微笑み」がこんなに間近に鑑賞出来て、嬉しさ倍増です。

左右の目の動きの説明から、左右から絵画を鑑賞して違いが分かり、新しい発見です。

私たちの心をつかんで離さないゴッホ{ひまわり}は、7枚の「ひまわり」を展示。ゴッホとゴーギャンの二人の天才画家が、南アルルで共同生活を送り、ゴッホは尊敬するゴーギャンのために「黄色い家」

NO、2

にひまわりの絵で部屋を飾りました。新しい追加展示で、大塚国際美

術館で人気の一位になりました。

 世界で最も有名なピカソの反戦芸術「ゲルニカ」は、パリの万国博覧会壁画としてわずか1ヶ月で仕上げている。人間の暴力と悲劇に対する普遍的で反対の意思表示が伝わってくる作品。

 クリムトの絵画の中で一番といっても過言だはないほど有名な作品が「接吻」です。男女は色彩豊かな花畑に立っているが、花畑のふちに立っており崖のように見え、見るものに不安を与える。愛、親密性、エロティシズムはクリムト作品に共通した主題である。

屋外展示モネの「大睡蓮」。モネがさあーと降りてきて、モネが望んだ環境、姿で展示は幸せですと、モネになりかわってお礼を言われているガイドさんの説明に、皆さんに笑いを誘いました。

他にも色々展示があり、一度では見きれないです。又、次回に来館してゆっくり見たい声が、ありました。それほど作品が多いと言うことですね。

お昼のランチは、タクシーを3台予約して、びんび家まで移動しました。「びんび」は幼児言葉で、現地では魚の意味。関西では「おとと」といいますね。約40名待ちの人気店で、30分程の行列でやっと店内に入れました。よく耐えて待ったかいが、あるほど新鮮な魚に一同満足の表情でした。私は「おまかせ定食」はまち刺身、てんぷら盛り合わせ、あわび、さざえの小鉢、人気のわかめ味噌汁、ご飯、漬物付きで、2,000円は納得で美味しかったです。

帰りは、高速鳴門から、もと来た道を、阿波エクスプレス号で、高速舞子、三宮バスターミナルまで走りました。車の渋滞で遅れがありましたが、無事に帰路に着きました。

私は大塚国際美術館は二度目の訪問です。

絵画は物語をあらかじめ勉強して行くと、鑑賞する面白さと、絵画が身近に感じられてよりいっそう楽しくなります。

今回は予備知識があったので、大変収穫があり有意義に楽しめて参加して良かったです。

 今回の歩こう会を、お世話して頂いた幹事さんにお礼を申し上げます。本当に有難うございました。

 

 

 

 

 

 


歩こう会 今後の予定表

2019-06-07 15:31:08 | 歩こう会

歩こう会2019年の前半終了。今後の予定毎月第二日曜日

第213回 6月9日 徳島大塚国際美術館見学

214回 7月14日 奥須磨公園でBBQ

215回 8月11日 日笠山(高砂市)

216回 9月8日 赤穂市又は岡山県 日生

217回 10月13日 竹田城

218回 11月10日 紅葉狩り(場所未定)

219回 12月8日 伊丹 昆陽池散策・長寿庵で昼食

集合場所、時間、行程等は1ヶ月前に告示します。

会費:無料、交通費・食事代 各自負担、

事故・負傷など当会は一切責任を負いません。各自で附保してください。

予定・行き先は変更することがあります。

歩こう会