ということで、お久しぶりです。「カトログ」管理人のシンです。
大げさなタイトルでスミマセン。(苦笑)
で、何をするかと言いますと、今まで原則として、カトログの記事にしている品種(個体)はご覧の通り、“画像付き”だったんです。
ただ、そのために、画像が無いために、これまではかなり有名な品種(個体)でも記事に出来ていないケースが多く、僕的にはそれが「大きな悩みのタネ」だったんです。それを、これからは画像の無い品種や個体についても、将来的に画像を追加することを前提に、どんどん記事にしていって、この「カトログ」を大輪系カトレヤ交配種のデータベースとして、もっと充実したものにしていこうと思っています!
ということで、今後とも「カトログ」を宜しくお願い致します!
大げさなタイトルでスミマセン。(苦笑)
で、何をするかと言いますと、今まで原則として、カトログの記事にしている品種(個体)はご覧の通り、“画像付き”だったんです。
ただ、そのために、画像が無いために、これまではかなり有名な品種(個体)でも記事に出来ていないケースが多く、僕的にはそれが「大きな悩みのタネ」だったんです。それを、これからは画像の無い品種や個体についても、将来的に画像を追加することを前提に、どんどん記事にしていって、この「カトログ」を大輪系カトレヤ交配種のデータベースとして、もっと充実したものにしていこうと思っています!
ということで、今後とも「カトログ」を宜しくお願い致します!