※2022年08月13日内容更新(新画像追加等)

於:須磨離宮公園(神戸蘭友会)秋の洋らん展(2019年11月)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
(C. Old Whitey x Rlc. Mount Hood (01/01/1987))
■花色=白系
■花径=16~18cmくらいの巨大輪系
■花型=極整型
■弁質=極厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎に2輪くらい
■花期=主に晩秋~冬咲き
■株姿=やや大型
■香り=良い
旧属名表記 Bc. Country Road
・愛知の永田園芸さんの登録品種。
・異なる系統の白花系銘品種同士の交配。
・交配親としての実績は現在までのところでは Rlc. Warm Color が特筆すべきものだと思います。
<個体‘Orchidlibrary’について>
・‘Orchidlibrary’は永田園芸さんの選抜個体名です。
・極厚弁でゆったりと咲く花は温室栽培であれば普通に作って18cm近い巨大輪花を着けてくれるようです。
・最近、いろんな所で見かけるこの花は、メリクロンの質の加減か?株の老化のためか?花が小さかったり、花容になんとなく違和感を覚えてしまうものがありますので、入手の際は花付きでの入手をオススメします。
◎Rlc. Country Road の親品種の交配
・C. Old Whitey = C. Mount Rainier x C. Empress Bells (01/01/1969)
・Rlc. Mount Hood = Rlc. Déesse x C. Claris (01/01/1962)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)

※Rlc. Country Road の親品種
■C. Old Whitey‘Mount Empress’SM/JOGA, AM/AOS
カトレヤ オールド・ホワイティー‘マウント・エンプレス’
(C. Mount Rainier x C. Empress Bells (01/01/1969))
●C. Old Whitey についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Country Road の親品種
■Rlc. Mount Hood‘Mary’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ マウント・フッド‘マリー’
(Rlc. Déesse x C. Claris (01/01/1962))
●Rlc. Mount Hood についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’別個体(一例)>
・No. 9
・Shinderela(シンデレラ)
■Rlc. Country Road‘No. 9’
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘No. 9’
●Rlc. Country Road‘No. 9’についての記事は、こちらをクリック!

※画像は右のペタルが葉に邪魔されて綺麗に展開していませんが本来はちゃんと展開する整型花のはずです。
■Rlc. Country Road‘Shinderela’
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘シンデレラ’
●Rlc. Country Road‘Shinderela’についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Country Road を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Early Summer Girl (Rlc. Country Road x Rlc. Memoria Helen Brown (04/07/2017))
・Rlc. Eva's Snow White (Rlc. Country Road x Rlc. Donna Kimura (02/08/2001))
・Rth. Eva's Sensacion (Gur. skinneri x Rlc. Country Road (25/02/1998))
・Rlc. Eva's Alma Colombiana (C. Gertrude Hausermann x Rlc. Country Road (21/03/2000))
・Rlc. Eva's Gigante Hechizado (C. Bethune x Rlc. Country Road (16/05/2007))
・Rlc. Eva's Lonely Angel (C. intermedia x Rlc. Country Road (14/07/1998))
・Rlc. Eva's Love Song (C. Princess Bells x Rlc. Country Road (25/02/1998))
・Rlc. Eva's Marioneta (Rlc. Orglade's Lover x Rlc. Country Road (14/07/1998))
・Rlc. Eva's Pensamiento (C. C. G. Roebling x Rlc. Country Road (12/12/2005))
・Rlc. Eva's Summer Snow (Rlc. Nickie Holguin x Rlc. Country Road (02/08/2001))
・Rlc. Eva's Tears (C. Dinard x Rlc. Country Road (15/03/1999))
・Rlc. Eva's Travesura (C. trianae x Rlc. Country Road (24/09/1999))
・Rlc. Sunnystate's Spring Road (Rlc. Sunnystate's High Bridge x Rlc. Country Road (25/03/2009))
・Rlc. Warm Color (Rlc. Pastoral x Rlc. Country Road (20/05/1992))

※Rlc. Country Road の子供(於:淡路蘭展2013 特別展 日本・蘭協会「ぼくらのお宝ラン展」(2013年2月)出展=四国巡礼さん)
■Rlc. Sunnystate's Spring Road‘Miki’
リンコレリオカトレヤ サニーステイツ・スプリング・ロード‘ミキ’
(C. Sunnystate's High Bridge x Rlc. Country Road (25/03/2009))
●Rlc. Sunnystate's Spring Road についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Country Road の子供
■Rlc. Warm Color‘Big Foot’SM/JOGA, AM/NOS
リンコレリオカトレヤ ウォーム・カラー‘ビッグ・フット’
(Rlc. Pastoral x Rlc. Country Road (20/05/1992))
国産実生から生まれた優秀花。花径220mmにも及ぶ超巨大輪!
●Rlc. Warm Color についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’画像集>

於:須磨離宮公園(神戸蘭友会)秋の洋らん展(2019年11月)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:須磨離宮公園(神戸蘭友会)秋の洋らん展(2019年11月)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:須磨離宮公園(神戸蘭友会)秋の洋らん展(2019年11月)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:咲くやこの花館 秋の洋蘭展(2017年11月)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月、花径約17cm)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月、花径約17cm)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月、花径約17cm)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月、花径約15cm)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:咲くやこの花館 秋の洋蘭展(2017年11月)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:咲くやこの花館 秋の洋蘭展(2017年11月)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:神戸蘭友会 第51回 秋の洋らん展(2011年11月、花径約16cm)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:神戸蘭友会 第51回 秋の洋らん展(2011年11月、花径約16cm)
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’

於:JOS松山支部2010年11月例会
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
上の画像の花は10年くらい前に初めてこの花を見た時のものなのですが、ハリとツヤのある見事な株に花径180mm程もある輝くように白い巨大輪花が着いており、感動しつつシャッターをきった時のものですので、あまり画質は良くありませんが、あえて使いました。当時、出回り始めたこの花は、永田園芸さんのグループ会社のフロンティア・オーキッズさんで生産された7号の黒いプラポットにバークで植えられたもので、現在見られるものと比較して、一層、整型で花容に乱れが無く、両親の面影を絶妙に発現した極めて美しい花容だった印象が強く残っています。

於:第45回 神戸市立須磨離宮公園 秋の洋らん展(2008/11)※花径約180mm
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
■Rlc. Country Road‘Orchidlibrary’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ カントリー・ロード‘オーキッドライブラリー’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。