※2023年11月04日内容更新(登録品種追加等)

■Rlc. Sanuki Sunset‘Rie’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘リエ’
(Rlc. Dal's Sunset‘Rie’x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’(30/12/2005))
旧属名表記 Pot. Sanuki Sunset、Rsc. Sanuki Sunset
育種家サンセットさん交配・登録による多彩な花色・花容の斬新な個体が多数出現している銘交配。以前は交配名「R12」とされていた交配です。
大輪サーモンピンク系優秀花 Rlc. Dal's Sunset‘Rie’と、主にオレンジ(サンセットカラー)系の優秀花を生んだ実績を有する銘親 Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’との交配。下にご紹介しますが、カトレヤの実生・交配における“品種改良の可能性”と“交配・実生の楽しさ”を実感させてくれる素晴らしい交配だと思います。
ちなみに、この花の品種名の由来は“讃岐平野に沈む夕日のイメージ”とのこと。讃岐(さぬき)とは、さぬきうどんで有名な四国、香川県の旧国名です。
画像の個体‘Rie’は力強い花容と濃く鮮やかな花色を併せ持つ極美個体だと思います。まるで銘花 Rlc. Pamela Hetherington‘Coronation’をサンセットカラーに染め上げたような印象の素晴らしい花だと思います。
●<カトログ !! 版> 大輪系カトレヤ交配種『新時代の胎動』Vol.2 〜 サヌキ・サンセット (Rlc. Sanuki Sunset) という“夜明け” 〜 は、こちらをクリック!
◎Rlc. Sanuki Sunset の親品種の交配
・Rlc. Dal's Sunset = Rlc. George King x Rlc. Waikiki Sunset (01/02/1995)
・Rlc. Memoria Seichi Iwasaki = C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971)

※Rlc. Sanuki Sunset の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Dal's Sunset‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ ダルズ・ サンセット‘リエ’
(Rlc. George King x Rlc. Waikiki Sunset (01/02/1995))
●Rlc. Dal's Sunset についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Sanuki Sunset の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘ワイナエ’
(C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971))
●Rlc. Memoria Seichi Iwasaki についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Sanuki Sunset‘Rie’別個体(一例)画像集>

栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2010年11月開花分、花径13cm)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Tropical Fruits’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘トロピカル・フルーツ’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Tropical Fruits’についての記事は、こちらをクリック!

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Orange Gem’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘オレンジ・ジェム’’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Orange Gem’についての記事は、こちらをクリック!

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Pink Lip’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘ピンク・リップ’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Pink Lip’についての記事は、こちらをクリック!

於:我が家(2006年1月開花分)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Suzaku(朱雀)'
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘スザク’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Suzaku(朱雀)'についての記事は、こちらをクリック!

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Seto Sailing’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘セト・セイリング’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Seto Sailing’についての記事は、こちらをクリック!

於:高橋洋蘭園さん(高松)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Wikipedia’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘ウィキペディア’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Wikipedia’についての記事は、こちらをクリック!

画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例1
こういったセミイエロー系花も出ています。

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例2
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例2
力強い花容と濃く鮮やかな花色が非常に美しい個体。リップの大きな黄目もとてもインパクトがあります!

於:高橋洋蘭園さん(高松)2003年2月
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例3
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例3
この花は私が2003年に香川県高松市の高橋洋蘭園さんに初めて訪問した時に、今までに見たことのない印象的な花容だったため、撮影させていただいたものなのですが、後に育種家サンセットさん交配の実生株だということがわかりました。この時から、斬新な花容のこの交配には注目していました!私を“交配・実生の魅力”に出会わせてくれた花です。
<Rlc. Sanuki Sunset を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Memoria Shigeo Sakaue (C. Tainan City x Rlc. Sanuki Sunset (04/01/2016))
・Rlc. Sanuki Sundae (Rlc. Dal's Sunset x Rlc. Sanuki Sunset (30/03/2011))

於:我が家、2018年11月11日の状態、花径約15.5cm、1花茎2輪咲き
■Rlc. Memoria Shigeo Sakaue‘Yuuzuki(夕月)’
リンコレリオカトレヤ メモリア・シゲオ・サカウエ‘夕月(ユウヅキ)’
(C. Tainan City x Rlc. Sanuki Sunset (04/01/2016))
●Rlc. Memoria Shigeo Sakaue についての記事は、こちらをクリック!

■Rlc. Sanuki Sundae‘#4’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンデー‘ナンバー4’
(Rlc. Dal's Sunset x Rlc. Sanuki Sunset (30/03/2011))
●Rlc. Sanuki Sundae についての記事は、こちらをクリック!
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

■Rlc. Sanuki Sunset‘Rie’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘リエ’
(Rlc. Dal's Sunset‘Rie’x Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’(30/12/2005))
旧属名表記 Pot. Sanuki Sunset、Rsc. Sanuki Sunset
育種家サンセットさん交配・登録による多彩な花色・花容の斬新な個体が多数出現している銘交配。以前は交配名「R12」とされていた交配です。
大輪サーモンピンク系優秀花 Rlc. Dal's Sunset‘Rie’と、主にオレンジ(サンセットカラー)系の優秀花を生んだ実績を有する銘親 Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’との交配。下にご紹介しますが、カトレヤの実生・交配における“品種改良の可能性”と“交配・実生の楽しさ”を実感させてくれる素晴らしい交配だと思います。
ちなみに、この花の品種名の由来は“讃岐平野に沈む夕日のイメージ”とのこと。讃岐(さぬき)とは、さぬきうどんで有名な四国、香川県の旧国名です。
画像の個体‘Rie’は力強い花容と濃く鮮やかな花色を併せ持つ極美個体だと思います。まるで銘花 Rlc. Pamela Hetherington‘Coronation’をサンセットカラーに染め上げたような印象の素晴らしい花だと思います。
●<カトログ !! 版> 大輪系カトレヤ交配種『新時代の胎動』Vol.2 〜 サヌキ・サンセット (Rlc. Sanuki Sunset) という“夜明け” 〜 は、こちらをクリック!
◎Rlc. Sanuki Sunset の親品種の交配
・Rlc. Dal's Sunset = Rlc. George King x Rlc. Waikiki Sunset (01/02/1995)
・Rlc. Memoria Seichi Iwasaki = C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971)

※Rlc. Sanuki Sunset の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Dal's Sunset‘Rie’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ ダルズ・ サンセット‘リエ’
(Rlc. George King x Rlc. Waikiki Sunset (01/02/1995))
●Rlc. Dal's Sunset についての記事は、こちらをクリック!

※Rlc. Sanuki Sunset の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Memoria Seichi Iwasaki‘Waianae’
リンコレリオカトレヤ メモリア・セイチ・イワサキ‘ワイナエ’
(C. Naomi Kerns x Rlc. Waikiki Sunset (01/12/1971))
●Rlc. Memoria Seichi Iwasaki についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Sanuki Sunset‘Rie’別個体(一例)画像集>

栽培・画像提供=高知のセミイエローさん(2010年11月開花分、花径13cm)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Tropical Fruits’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘トロピカル・フルーツ’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Tropical Fruits’についての記事は、こちらをクリック!

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Orange Gem’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘オレンジ・ジェム’’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Orange Gem’についての記事は、こちらをクリック!

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Pink Lip’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘ピンク・リップ’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Pink Lip’についての記事は、こちらをクリック!

於:我が家(2006年1月開花分)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Suzaku(朱雀)'
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘スザク’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Suzaku(朱雀)'についての記事は、こちらをクリック!

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset‘Seto Sailing’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘セト・セイリング’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Seto Sailing’についての記事は、こちらをクリック!

於:高橋洋蘭園さん(高松)
■Rlc. Sanuki Sunset‘Wikipedia’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット‘ウィキペディア’
●Rlc. Sanuki Sunset‘Wikipedia’についての記事は、こちらをクリック!

画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例1
こういったセミイエロー系花も出ています。

栽培・画像提供=サンセットさん
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例2
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例2
力強い花容と濃く鮮やかな花色が非常に美しい個体。リップの大きな黄目もとてもインパクトがあります!

於:高橋洋蘭園さん(高松)2003年2月
■Rlc. Sanuki Sunset 実生開花例3
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンセット 実生開花例3
この花は私が2003年に香川県高松市の高橋洋蘭園さんに初めて訪問した時に、今までに見たことのない印象的な花容だったため、撮影させていただいたものなのですが、後に育種家サンセットさん交配の実生株だということがわかりました。この時から、斬新な花容のこの交配には注目していました!私を“交配・実生の魅力”に出会わせてくれた花です。
<Rlc. Sanuki Sunset を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Memoria Shigeo Sakaue (C. Tainan City x Rlc. Sanuki Sunset (04/01/2016))

・Rlc. Sanuki Sundae (Rlc. Dal's Sunset x Rlc. Sanuki Sunset (30/03/2011))

於:我が家、2018年11月11日の状態、花径約15.5cm、1花茎2輪咲き
■Rlc. Memoria Shigeo Sakaue‘Yuuzuki(夕月)’

リンコレリオカトレヤ メモリア・シゲオ・サカウエ‘夕月(ユウヅキ)’
(C. Tainan City x Rlc. Sanuki Sunset (04/01/2016))
●Rlc. Memoria Shigeo Sakaue についての記事は、こちらをクリック!

■Rlc. Sanuki Sundae‘#4’
リンコレリオカトレヤ サヌキ・サンデー‘ナンバー4’
(Rlc. Dal's Sunset x Rlc. Sanuki Sunset (30/03/2011))
●Rlc. Sanuki Sundae についての記事は、こちらをクリック!
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。