日々是好日な私

笑える日々と健康

英彦山神社参拝

2017-11-20 | バス旅

当地も紅葉真っ盛り

シニアネットの皆様とバス旅 

今までは日程が折り合わず参加できませんでしたが

今回初参加です 

当日は天気予報通り寒い一日

しかし・・・さすがです。皆さんメチャメチャお元気 

その日・その日を楽しむ気構えには脱帽です

交通事情も有り結構なハードスケジュールでしたが無事到着 

解散後自宅へたどり着くまであと少しです

皆さんお疲れさまでした

 

 

 

 


七五三の・・・

2017-11-18 | お題

ずいぶん前ですが

長男は鎌倉で・・・

次男は長崎で・・・

いつでも祖父母たちが駆け付けお祝いしてくれたこと

今はそれぞれ親となり忙しい毎日を送っていますが

節目を大切にできるよう暮らしてほしいものです


近所のバナナ

2017-11-18 | つぶやき

ご近所の空き地にあった バナナ

事情があったのでしょうか?

こんな感じで・・・  

     

 ↑ 生け花ではありません!バナナです     ↑ 花です               ↑ 実です   

切り取られる前は下向きです  けれど 

今までも食べることは無かったそうですが鑑賞用には充分に対応できます

スーパーでは年中見かける品ですが収穫は1年に一度らしいです

今まで何気に気にしていなかったバナナ

有るべきところに無いと気になるものですねぇ

・・・・あぁぁ なんてわがままなんでしょうか・・・・

反省しきりです 

   

PS:今日はシニアの相談会へ 

旬菜の会で ヤーコンを頂き早速調理

多少えぐみは有りますがシャキシャキと何とも言えない歯ごたえはクセになりそうです 

 


お茶会無事終了

2017-11-16 | 趣味

お天気に恵まれた昨日 

心田庵(市の史跡)でのお茶会を昨年に続き開催 

紅葉には少し早かったお庭でしたが 

多くのお客様にお出かけいただきました

亭主さんのおもてなしの心が伝わった

美味しい一服でした 

     

↑待合前        ↑小間の様子        ↑広間の様子

事前の打ち合わせが功を奏して濃茶席・薄茶席ともに

時間通りに進み 亭主さん曰く

「貴重な体験に学ぶことも多く これからもお稽古に活かされれば・・・」

と、お礼の言葉で結ばれておりました

ため息ばかりの私です 

 


散歩道の変わり様

2017-11-14 | つぶやき

日ごろの散歩道 

工事が始まってからは敬遠しているコース 

すさまじい変わり様です 

 

大型車両が行き交い そのためにトラック用の道路が・・・

角々に交通整理のオジサンが・・・

それでも 収穫の終わった田んぼには小鳥が・・・

そして、残された樹は紅葉してます 

 

PS: サッカー『V'ファーレン』がJ1 昇格しました