暖かな今日はお稽古
しかし、色々考えて不参加にしました
利休忌から始まり夜咄のお稽古です
そしてこの時期ならではの
桜の下でのお弁当 うぅぅんおいし!!
皆さんの笑顔が一番物語っておりますよね
こんな日々が普通だった頃に早く戻してぇ~~~
追伸:用事があり空港へ
近場の公園は満開。せっかくなので歩いてきました
暖かな今日はお稽古
しかし、色々考えて不参加にしました
利休忌から始まり夜咄のお稽古です
そしてこの時期ならではの
桜の下でのお弁当 うぅぅんおいし!!
皆さんの笑顔が一番物語っておりますよね
こんな日々が普通だった頃に早く戻してぇ~~~
追伸:用事があり空港へ
近場の公園は満開。せっかくなので歩いてきました
数日の引きこもりも終了
久々の散歩
おぉ~~~きれいです
チョット花曇りですが気分上々
数日の間に利休梅も御覧の通り
気持ちを改めダッシュで楽しみました
追伸:M田先輩より
「濃厚接触者の陰性に限り在宅期間が5日になるようですよ」と。
現状6日ですから対して変わらないといえばそれまでですが
当事者となると大きな1日です。
ましてや現役世代には。
今日もご機嫌です
暖かな今日は久々に庭に出てみました
引きこもっている間に裏庭の雪柳は
こちらもひっそりとバラの足元に咲いておりました
何だかねぇ・・・・
普段と違うことが有るとなんだかねぇ
対応力が・・・・
まぁいいか。それなりも
濃厚接触者となり5日目
体調もご機嫌も悪くなく
消毒を怠らずの毎日です
当地の保健所対応は
テレビ報道で流れているような感じではなく
スピーディで丁寧に指導していただきました
担当部門ごとに人は変わりますが
情報はきちんと伝達されておりました
春のお彼岸
櫻の便りはちらほら聞きますが
各地気温が低く・・・
足踏み状態の今日
姫の卒園式
この1年は皆勤賞を狙っていたらしく
目標達成もありご機嫌だったようでした
芋ほり・山遊び・川遊びと充実の園生活だった様子
入園の頃のしとやかさはどこへ????
4月からは転勤で九州です
がんばれ~~~~