日々是好日な私

笑える日々と健康

秋の大祭スタート

2018-10-07 | つぶやき

当地では『おくんち』が今日から

台風一過の秋空にシャギリの音が響きます 

大人も子供も夏休み返上でこの日の為に稽古を重ね

諏訪神社での晴れの舞台です 

桟敷席は地元でも中々手に入れることは難しいらしい

(我が家はお諏訪さんでの神事はテレビ観戦と決めております)

というのも、もう一つの祝がありまして・・・

相方がめでたい事に本日が誕生日 

通例で昼から誕生会を開催ですが 

今年は急遽昨夜から  

長男がケーキ寿司を持参

←これは全景  ←入刀後

何とも楽しい時間でした

 

 


お稽古でした

2018-10-04 | 趣味

久々の晴天の昨日

茶箱と唐物のお稽古でした

前日、教本に目を通したはずなのに・・・

上手くいきませんねぇ

先生 ごめんなさいです 

   

ところで

25号が週末に当地をかすめそうな・・・

それでも今日は

普通に曇りで時々弱い雨

気温は低め

今日のうちに出来る事を チャッチャッ と

買物ついでにこんな物も購入

最近の体組成計の電池の減りが速いもので

「どうかな」と、おもいまして・・・

単4 4個は早速装着 

 

 

 


メンテナンスが大事

2018-10-02 | つぶやき

今日はヨガへ 

普段使う事のない部位や使い過ぎている部位

まんべんなく自力でほぐします 

どうしても歪んでくる骨盤等は

ジンワリと汗が出ます

同じ動きをしているのに痛みの箇所が皆さん違う 

年齢だけのせいではなさそうですよ

終わった後はみんな次の台風(25号)の話 

当地は秋の大祭「おくんち」初日が7日

被害だけでなくまつりの行方も心配ですね

明日はお稽古 

茶箱の予定

なかなか機会が無く1年ぶりに出してみました