エーと、まずは、東北イーグルス。
シコ様。米国球界に行かれてしまったのは残念。
ただ、これは去年の大塚晶則的な役目を期待されているのかしらと。
フェルナンデスはDHかな、サードだとしたら途中交代が増えるだろうし。
打撃は期待大でしょう。打順は5番がいい気がする。
それとリック・ショート、やっぱり外野手登録?
内野は競争めちゃめちゃ厳しいチームだからね。
内野としたら彼もサード候補か?
打順は、6・7番でしょうか。
とりあえずファーストは吉岡or山崎でしょう。
まったく関係ないけど、酒井さんをもっと見たい!
お次にジャイアンツ界隈。
シコ様もったいないと思いつつ、
その後に投手陣もパウエル、野口、豊田と
先発および抑えは予想できるけど、
中継ぎを補填していないうえに
中村とかも抜けて、中継ぎ大丈夫?
小田が抜けたというのは大きな痛手でしょう。
これで基本、阿部を捕手固定ということなのだろうけれど、
怪我は大丈夫なのか?
小坂はああジャイアンツか、という感じ。
もしかしたら移籍かなとは思ったけど
東北行きかと思っていた。宮城だし。
スタメンで出れば30~個の盗塁は出来るんじゃないかしら。
その際打順は?1・2・8?1・2はないと思うけど・・・
でも守備位置どこにするのだろう。
遊撃には二岡がいるのに。
二塁はオールスター、三塁は一試合だし(2軍ではもっとあったような・・・)
仁志、小久保はかたいよなぁ・・・
もしかして、代走オンリー1億円プレーヤー?
いや、それはないけどね。
あと江藤!
これはおでれえた!
フェルナンデスとタイプは似ているから、
そういうことなのだろうけど、ねぇ。
チームが昔と違って打撃のチームだけに
スタメンは厳しいのかもしれない
おかわり君もいるし。
いや、勿論江藤本人にも頑張って欲しい。
記録を通過点にしてもらいたいね。
とりあえずにとものは小関竜也選手に注目してみようと思います。
シコ様。米国球界に行かれてしまったのは残念。
ただ、これは去年の大塚晶則的な役目を期待されているのかしらと。
フェルナンデスはDHかな、サードだとしたら途中交代が増えるだろうし。
打撃は期待大でしょう。打順は5番がいい気がする。
それとリック・ショート、やっぱり外野手登録?
内野は競争めちゃめちゃ厳しいチームだからね。
内野としたら彼もサード候補か?
打順は、6・7番でしょうか。
とりあえずファーストは吉岡or山崎でしょう。
まったく関係ないけど、酒井さんをもっと見たい!
お次にジャイアンツ界隈。
シコ様もったいないと思いつつ、
その後に投手陣もパウエル、野口、豊田と
先発および抑えは予想できるけど、
中継ぎを補填していないうえに
中村とかも抜けて、中継ぎ大丈夫?
小田が抜けたというのは大きな痛手でしょう。
これで基本、阿部を捕手固定ということなのだろうけれど、
怪我は大丈夫なのか?
小坂はああジャイアンツか、という感じ。
もしかしたら移籍かなとは思ったけど
東北行きかと思っていた。宮城だし。
スタメンで出れば30~個の盗塁は出来るんじゃないかしら。
その際打順は?1・2・8?1・2はないと思うけど・・・
でも守備位置どこにするのだろう。
遊撃には二岡がいるのに。
二塁はオールスター、三塁は一試合だし(2軍ではもっとあったような・・・)
仁志、小久保はかたいよなぁ・・・
もしかして、代走オンリー1億円プレーヤー?
いや、それはないけどね。
あと江藤!
これはおでれえた!
フェルナンデスとタイプは似ているから、
そういうことなのだろうけど、ねぇ。
チームが昔と違って打撃のチームだけに
スタメンは厳しいのかもしれない
おかわり君もいるし。
いや、勿論江藤本人にも頑張って欲しい。
記録を通過点にしてもらいたいね。
とりあえずにとものは小関竜也選手に注目してみようと思います。