園芸ノート

四季折々のお客様と一緒に・・・・・

寒中お見舞い

2019-01-16 22:29:49 | いつの間にか

寒中お見舞い申し上げます。

TV📺

昭和~平成~さて?

もうすぐオリンピックを控え

栃木県では、国体 大阪万博

2回も大きなイベントが見られると万々歳!!

昭和55年 県の体育館に近い我が家では、新潟の体操選手の

民宿をする事に成り大忙し

良い思い出となりました。

ランニング


今昔ーその4

2019-01-16 22:02:01 | いつの間にか

今昔―その4

今から40数年前

天皇陛下未だ皇太子さまの頃でした。

パトーカーを先頭に現在の福祉プラザの松の木〈門かぶり〉をお入りになりました。

沿道には、日の丸の旗を手にした人垣ができたのを覚えております。

松の木の根本の土手には、長いとげのあるカラタチの生垣

秋にオレンジ色の実が目に飛び込んで来ました。

プリンセス ミチコ


今昔ーその3

2019-01-13 10:57:53 | 旬 便り

今昔その3

お供え崩しおままごと遊び

書初め 1月元日は、学校に手ぶらで登校

紅白の饅頭をもらい朝礼台の上の校長先生のお話を聞いて

下校

 


今昔―その2

2019-01-08 19:50:10 | 旬 便り

今昔―その2

 

 

座敷箒

1月~3月の農閑期

キビガラで作った長~い箒を担いだ おじさんが庭の方から

こんにちわ

ほうきはいらんかね~!

「今年は、短い座敷帚をもらいますね」

時には、竹ぼうきを持ったおじさんが・・・・・

最近見かけなくなりましたね。

もっとも生活様式が変わり和室が少なくなりましたもの!

掃き出し口 なんて言葉は、死語?❓

歌詞のリンゴ売りや

海産物・時には、佃煮や花‥等々

夕方 玄関で味見もかねてタッパーからつまみ出しては、

お味見をしたものです。

寒い中来てもらいついつい買って終いました。

 

 

 

 

 

 

 

 


今昔―その1

2019-01-08 18:11:07 | 旬 便り

今昔ーその1      

富山の薬屋さん   

1年分の今で言う

携帯薬箱(常備藥)の入れ替え

木綿の大ぶろしきを肩に担ぎ「こんにちわ」

今頃の寒い時期に必ずやって来ます。縁側に斜めに腰を掛け

早速薬箱の中身を点検

木綿の風呂敷は、色あせ年期が入ったいかにも使いよさそうに

子どもの私からも見えました。

最後には、ハイと渡された紙風船

赤・緑・白・の張り合わせた油紙の風船です。

これが何よりの嬉しいお土産でした。