五里2の里 手づくりの会の皆様とは、数年前、ハーモニーさんでの講座でお世話になった方のされていたイベントで初めてお会いして、そこからのご縁で五里2の里 クラフトフェスタにお呼びいただき、お知り合いになりました。
第一回目の クラフトフェスタから、10年の間一度も休まずに皆勤で出店されているのは、代表の
ケーキ工房 Nagasawaさんと 相棒のアトリエ はっぱさんだけだそうですが、そのはっぱさんからお声掛けをいただいたのがきっかけだったのでした。
それからというもの長澤さんは、とても未熟で色々なことが不足してきたし歩みは蛇行もしてきた私なのに、‘仲間’の輪の一部のように、そしてどなたにでも注がれている愛あるまなざしで、弱くなったときも私たちが育つことを心から応援してくださり、見守ってきてくださったのでした。
とうとう夢に出てきたほどの感謝の気持ち
です。
五里2の里 手づくりの会代表 長澤さんは 北海道のご出身で、京都府城陽市に来られて、ここに‘ふる里’を作りたかったのだそうです。
運営メンバーさんは、はっぱさんや長澤さんのように、温かい温かい心と愛のある魅力的な方ばかりです。私もああいう風になっていきたいな、と(10歳ほどでしょうか)お姉さん達は、生き方の憧れでもあります
このクラストフェスタはまさに、そういった方たちの思いや参加されている皆様の人間力(出展者もお客様もですが)の集まった会で、何度か行かせていただいている中には、いつも感動があります
このたびもお世話になります。28日(日)文パルにまたたくさんの方にお越しいただけたらいいですね。
素敵な記念の日となりますように…
10周年、本当に本当に、おめでとうございます


第一回目の クラフトフェスタから、10年の間一度も休まずに皆勤で出店されているのは、代表の
ケーキ工房 Nagasawaさんと 相棒のアトリエ はっぱさんだけだそうですが、そのはっぱさんからお声掛けをいただいたのがきっかけだったのでした。
それからというもの長澤さんは、とても未熟で色々なことが不足してきたし歩みは蛇行もしてきた私なのに、‘仲間’の輪の一部のように、そしてどなたにでも注がれている愛あるまなざしで、弱くなったときも私たちが育つことを心から応援してくださり、見守ってきてくださったのでした。
とうとう夢に出てきたほどの感謝の気持ち


五里2の里 手づくりの会代表 長澤さんは 北海道のご出身で、京都府城陽市に来られて、ここに‘ふる里’を作りたかったのだそうです。
運営メンバーさんは、はっぱさんや長澤さんのように、温かい温かい心と愛のある魅力的な方ばかりです。私もああいう風になっていきたいな、と(10歳ほどでしょうか)お姉さん達は、生き方の憧れでもあります

このクラストフェスタはまさに、そういった方たちの思いや参加されている皆様の人間力(出展者もお客様もですが)の集まった会で、何度か行かせていただいている中には、いつも感動があります

このたびもお世話になります。28日(日)文パルにまたたくさんの方にお越しいただけたらいいですね。
素敵な記念の日となりますように…

10周年、本当に本当に、おめでとうございます



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます