にじの木通信

小さな家族の日々のこと。
安心安全栽培の菜園も、カメの歩みで一歩ずつ。

さつまいもの苗無事に

2015-06-06 07:36:09 | 野菜
先日3日には、無事、
三女とお友達たちの5人娘さんたちでそれぞれ、
2苗ずつのさつまいもの苗を、植え終えました。

子どもたちは大変喜んで、
中に去年いっしょにさつまいもを収穫した子がいて、
今年はこの畑で、焼き芋をしてみんなで食べたい!という。

早くも収穫のイメージでワクワクなんですね^^

私は2本の苗のうち1本は自分たちのために、
もう1本は、チャリテイーとか、
人さまに差し上げるとか、どなたかに喜ばれるように使おうね、
と言う事にしました。

そう三女に伝えると、納得してくれました。
良い事貯金?
与えていただく恵みのお返し?

行動し、覚えてけたらいいなと思います^^


この日はお昼間よく雨が降っていて、
子供たちと畑に行った夕方にはしっとりとしていて、
植え付けにいい状態で☆




そのあと主人とで、計50のさつまいもの苗を植えたのでしたが、
このときにはあとから、しっかり雨が降ってくれて☆


なんだか、お天気とのタイミングのあう、
今年のさつまいもさん。

無事に根がついてくれたらいいな。
しっかりと根をのばし、立派に育ってくれますように。。
と思っています。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿